Dkn さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
夜のお仕事は「SM女王様」と「低俗霊狩り」。
奥瀬サキ原作のOVA作品。前作「低俗霊狩り」と世界観を共通している。(低俗霊狩りは漫画とドラマCDだけ)
前作の“魔魅”がアダルトビデオのレビュアーバイトで、今作の“崔樹 深小姫”はSMの女王様。パイパンかつ処女で19歳な彼女は、人生の荒波にもまれて来た不健康そうでアルビノめいた容姿が特徴。前作の低俗霊狩りでは1994年にドラマCD「低俗霊狩り SADISTIC DOMINA」が発売されました。そこで登場した「彩樹ミサキ」(cv:林原めぐみ)が“崔樹 深小姫”のひな形になったといいます。
主人公の深小姫(ミサキ)が、幽霊(低俗な霊)に関する探偵業(のようなモノ)を生業としていて、自身の霊媒体質で解決していくストーリー。月刊少年エースで連載されていた「少年」とは名ばかりな、青年誌的漫画が原作のアニメ化。この作品がアニメ化された2004年は、ホラーで言えば「えすのサカエ」の“花子と寓話のテラー”が連載開始したり、他にも青年誌っぽい作品で“NHKにようこそ!”や“サムライチャンプルー”のコミカライズなど、この頃の少年エースは不定期連載の“新世紀エヴァンゲリオン”“強殖装甲ガイバー”含め読み応えがありました。(後にヤングエースや他の雑誌と区分けされましたけどね。)
ホラージャンルではあるのですが、どちらかと言うと人との繋がりを重要視したヒューマンドラマに近いです。
原作のミサキは皆に頼られるお姉さん(女王様)ポジションで、男勝りな性格と下品さに、細やかな感情を読み取る繊細さを持ち合わせた性格なのですけど、OVA版だと都会の喧騒にヤツレ人生に疲れた、30歳くらいの女王様な雰囲気で、少し女らしい。そこに浅野真澄さんの綺麗な声がつくのでかなりアンバランス。原作のアングラ感や、ドライな雰囲気が失われてる上にグロテスクなシーンやホラー演出が下手くそなんで、ホラーアニメとして期待してる方はガッカリします。ホラーでバトルシーンみたいなBGM流されてもなあ・・。もはや別モノなので、素直に原作読んだほうがいいかもしれません。
若手の頃の田村ゆかりや杉田智和が出演しているので初々しい演技が見られます。2人のファンは見ても良いかも。