さかまがはら さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
初めてのシャフト。恐ろしい中毒性。
私は物語シリーズが大好きだ(原作はちょっとしか読んでないけど)。独特な言い回し、くせの強いキャラ、私のツボをしっかり抑えてくる。ちなみに1番好きなヒロインは羽川翼です。
タイトル通り、化物語が私の初シャフト作品だった。最初はシャフトの演出のクセの強さに圧倒され、内容を理解することで精一杯で楽しむ余裕がなかった。これに西尾維新の文学的な表現が合わさって、アニメ初心者には少々厳しいものがある。だが、このクセの強さに馴れてしまった途端、めちゃくちゃ楽しめた。このクセは中毒性が半端なく、定期的に味わいたくなる。
化物語は5人のヒロインにそれぞれ焦点を当てた回が数話ずつあるが、全体的にメインはひたぎになっている。最初は頭のおかしい女だと思ってたけど、やはり私はツンデレには目がない。ひたぎは9:1ぐらいででツンが多いが、デレを安売りしないところがいい。普段は鬼のように暦をいじめるけど、たまに見せる暦思いな1面がたまらん。その他にもなんでも知ってる羽川さん、かみまみた八九時、淫乱神原、ヤンデレ撫子の個性豊かなヒロインが次々に登場して飽きずに楽しめる。そしてみんなに手を差し伸べるこよみん、あんたいい男だ。さらに中心となるヒロインが変わる度にOPが変わり、全てが良曲だ。そして神曲の中の神曲、君の知らない物語は今でも私が1番好きなアニソンだ。初めて聞いた時は全身の毛が逆立った(盛ったけどこんぐらい衝撃だった)。
化物語を見終わったあと、私はこの世界観をまだまだ楽しみたくてその当時でてた物語シリーズを一気に見切った。原点にして頂点と言うべきか、シリーズの中で私は化物語が一番好きだ。それほどまでにこの独特な作品はアニメ初心者だった(今もだけど)私にとって印象的な作品だった。出会えてよかったと心から思う。