「ハクメイとミコチ(TVアニメ動画)」

総合得点
76.6
感想・評価
398
棚に入れた
1583
ランキング
679
★★★★☆ 3.8 (398)
物語
3.7
作画
3.9
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

初見印象:◎ 上質メルヘン!

原作未読です。
小人を題材にしたファンタジーものと言えば「借りぐらしのアリエッティ」なんかを思い出すのは若い人たちでしょうが、オジサンたちは「冒険コロボックル」や「とんがり帽子のメモル」です。まあ、それはさておき・・・

森で暮らす身長9cm程の小人、ハクメイとミコチ(女の子?)の日常の物語。二人「だけ」の物語と思いきや港町では階層建築で同族が結構いるは、話せる小動物や昆虫と共存共栄&物流文化生活してるは、美術背景・小物はシッカリ描き込まれているは、落ち着いた雰囲気の演出に優しいストーリー。コロボックル伝承をアレンジしたようなハクメイ&ミコチの衣装。
もうホント、童話メルヘンな世界。

これはちょっと期待高めです。
(でも魚の水揚げって、あの身長でどうやって漁をしたんだろう?我々がクジラを狩るような感覚かな?)

2018.04.01
【視聴終わって】
縫製&料理が得意なミコチ。DIYが得意なハクメイ。そんな二人のスローライフな日常。

小人と虫と小動物が共存して文化的な生活をしているチョット優しい(?)世界。変に戦争で覇道を歩むものでもなく、日々生活の為にお互い助け合って生きていく世界。(個人的に)こういう雰囲気好きです。(中には社会構造や生態系にイチャモンつける方もいらっしゃるようですが)
こだわった小物・建築・美術も痒い背中に手が届くようで面白かった。

まるで「グリとグラ」をハイスペックにしたような感じでした。(案外、そうだったりして)

投稿 : 2018/04/01
閲覧 : 197

ハクメイとミコチのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ハクメイとミコチのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ