「魔法使いの嫁(TVアニメ動画)」

総合得点
80.8
感想・評価
970
棚に入れた
4362
ランキング
428
★★★★☆ 3.6 (970)
物語
3.5
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.6
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ひとりよねり さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

これぞ、名作ファンタジー?(自己判断)

どうも、にわかアニオタです。
まずは、作画の経緯。

とある成田本店でのこと。
だがしかしを求めて漫画コーナーをさ迷っていたところ、とあるアニメの広告が堂々と貼っているじゃないすか。しかも原作のコーナーまで出来てるよ、これ。450万部売りあげたファンタジー?少女×人外?何それおいしいの?(とはいうものの、めっちゃ心をうたれてる&自分好みの名作の予感がしていた)
要するに、作画主義の僕としては、作画は申し分ない。大好きです、愛してるよ、うん。だから24回キス(視聴)させてよぉ~❤️

ってこと。

え、ストーリーは?長くなりましたが、ちゃんと感想言います。話が進むとちょっと変わるかも。

この作品、人外と心が空の少女(しかも人外が少女を嫁にする!?)のラブ&ダークファンタジーってことでストーリー独特過ぎるんだけど、心が伽藍どうの主人公の周りで起きる、どこか儚く、美しく、暗い感じの出来事がたまんない。妖精とかも設定がちょっと変わってて面白い。サブキャラの方が意外と深みのある言葉言うし、道徳を感じる。この作品安定感があるから、こんなの嫌だ嫌だ、つまんねぇとか、語る人いますが、僕にはたまらないのですよ。この感じ。だから、かなり高評価かもよ。
ただ二期の盛り上げ方によってはコメントを編集しかねない。一期は良かったから、頼むぜ、まほよめ。

追記(2018.2.13)
バレンタイン直前ですな。バレンタインは主人公からもらいたいっす。まぁ、冗談はさておき......
ここからは、13話以降の総合評価となります。まぁ軽く、ネタバレ抜きで。

ストーリー。
テンポを上げましたね。吉か凶か。謎のサブキャラが出てきたりして、ますます謎は深まるばかりです。それについてあまり触れず、一つ一つの感動話、あるいはファンタジーならではの奇妙な試練に立ち会ったりする話に持っていく。恋愛描写についても(ちょっと近づいた感を見せる描写はあるが)、主人公の謎についても、あまり触れない......というまほよめの難点が垣間見えました。ですが設定も設定ですし、作画も作画なので断念する程ではないです。一つ一つ面白いと思います。
ただ話の締めくくり方が一期の方が上手かったか?

続いて音楽です。
一クール目は音楽とのタイアップ(特にop)が成功していたと思います。曲調や歌詞で主人公の叫びが響く、そんな2曲でした。
ところが、二クール目。あれ?曲調ズレてなイカ?
まずファンタジーだからといって力任せに歌うバンドサウンドじゃないっすよ?(op)
声聴いてだるけがする。もう少し綺麗な声の人いないかな?何故AKINO?(ed)
あくまで僕の主観ですが、クオリティーは一クール目の方が良いと思いました。合ってない訳ではないが、僕は好きじゃなかった。まほよめを体現出来てるかって訳じゃなく。

【さらなる追記】
見終わりました。
一クールと二クールとでテンポの差や、言葉の表現不足、やや普遍的で波乱のなさが目立ったストーリーでしたが、作画大好きです。それでもこの優しい世界観が好きです。hereは神opです。チセちゃんも好きです。エ⚫️⚫️ス、そこ代わ......バシッ((( ̄へ ̄井)

ネタバレしませんが、ラストは非常に良かったです。タイトルに相応しい、まさしく綺麗な終わり方でした。綺麗に終わるアニメってそうないと思うので、そこのところもふまえたうえで......

総合判断・・・★4.4→★4.5と致しました。

投稿 : 2018/03/24
閲覧 : 305
サンキュー:

12

魔法使いの嫁のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
魔法使いの嫁のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ひとりよねりが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ