にゃん^^ さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
高木さんって「ReLIFE」飲んでない?w。。@4話目
公式のINTRODUCTION
{netabare}
「ゲッサン」(小学館)にて好評連載中、コミックス累計300万部突破!!照れたら負けの”からかい”コメディ
「今日こそは必ず高木さんをからかって恥ずかしがらせてやる!」
とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。
高木さんをからかい返そうと日々奮闘するが…?
そんな高木さんと西片の、全力“からかい”青春バトルがスタート!
{/netabare}
スタッフ{netabare}
原作:山本崇一朗「からかい上手の高木さん」(小学館「ゲッサン」連載)
監督:赤城博昭
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:髙野綾
総作画監督:茂木琢次/近藤奈都子
制作会社:シンエイ動画
{/netabare}
キャスト{netabare}
高木さん:高橋李依
西片:梶 裕貴
ミナ:小原好美
ユカリ:M・A・O
サナエ:小倉唯
中井:内田雄馬
真野:小岩井ことり
高尾:岡本信彦
木村:落合福嗣
田辺先生:田所陽向
{/netabare}
1話ずつの感想
--------------------キリトリ線--------------------
#1「消しゴム」「日直」「変顔」「百円」
{netabare}
感想
{netabare}
「消しゴム」
となりの席の西片クンに消しゴムを借りた高木さんが
「消しゴムに好きな人の名まえを書いて使い切ると両思いになれる
っておまじないあったよね?」
って言いながら西片クンの消しゴムを見ながらニヤニヤ。。って
もしかして何か書いてあったっけ?ってあわてて返してもらったら
高木さんがからかって誰かの名まえが書いてあるフリw
それでトイレに行ったスキに
西片クンがイタズラし返してやろうって高木さんの消しゴムちょっと見たら
「ろ」って書いて自分の名まえじゃなくって何だかがっかりしてぜんぶ見たら
「ろうかみろ」ってw
そしたら高木さんがこっち見ながらニヤニヤしてて
西片クンまたからかわれちゃったw
「いまに見てろ!いつかゼッタイからかって恥ずかしがらせてやる!」
ってゆう西片クンに高木さんが
「ムリだと思うよー。。大チャンスで二分の一を外すようじゃ」
って言いながら見た消しゴムのうらには「西。。」って^^
実は高木さんって西片クンのこと好きだからからかってる。。
ってゆうおはなしみたい^^
おはなしは「となりの関くん」みたいだけど
ちょっとラブコメが入ってるかんじかな^^
ムキになる西片クンのリアクションがかわいい♪
ふつうにおもしろいんだけど
いつもおんなじパターンだからつづけて見てたらちょっとあきてきちゃった
「となりの関くん」みたく8分アニメだったらよかったかも?
でも、たぶんつづけて見ると思う☆彡
{/netabare}
{/netabare}
#2「習字」「衣替え」「英訳」「プール」
{netabare}
感想
{netabare}
「習字」
習字の授業で好きな言葉をかくことになって
高木さんがおたがいに相手にもとめるモノを書こう。。って
西片クンがなんて書いたらいいかいろいろ考えて
さいごに「オレをからかわない」って書いたら
高木さんは「ほっぺに墨ついてるよ」って
さっきゴミをとってくれたときにつけられたみたい^^
「衣替え」
サブキャラ3人の女子のおはなしで
いっしょに衣替えしようって言ってたのに1人だけ先にしてきた子がいて
2人から「いっしょにしようって言ったのに!」っておこられて
次の日冬服で来たら2人は夏服だったってゆうおはなし。。
今度はその子が
「いっしょにしようって言ったのに!」っておこって2人が反省してたけど
2人ともきのうのその子の夏服に合わせて
「いっしょに」衣替えしただけじゃないのかな?w
「英訳」
西片クンはいつものように高木さんに勝つことばっかり考えてて
先生にあてられたけど答えられなくって高木さんにからかわれちゃった。。
しかえしに高木さんが授業に集中できないようにして
先生にあてられて答えれないようにして恥かかせてやろうってしたんだけど
ぜんぜん聞いてないみたいなのにきゅうに当てられてもちゃんと正解☆
高木さんって頭いいみたい^^
あと朝に山芋ごはんってwとろろにして食べてるのかな?w
あっ。。そう言えば山芋って木から生えてるって知ってた?
「やまいもきから」ってw(病も気から)
高木さんは「わたしは西片のことばかり考えてるよ」
って言ってたけど
いつもからかってばっかりだからほんとの気もちって伝わらなさそう。。
「プール」
西片クンはネコにかまれてプールの授業お休みw
気がついたら高木さんも休んでていつの間にかとなりに座ってた。。w
それでおたがいにどうして?って聞きあって
西片クンは高木さんの休みの理由を当てることになって
いろいろ考えるんだけど。。
高木さんって西片クンのこと何でも知ってるよね?
ネコをからかってかまれたから休み。。
そんな理由ピンポイントで当てれるなんて
もしかして学校にいないとき
ずっとストーカーしてるとかじゃないよね?(考えたらちょっとコワイw)
けっきょく高木さんって
西片クンのことからかうために休んでたみたいだったけど
「手が治ったらいっしょに泳ごうね」って
西片クンは「いっしょに泳いだ時にまた俺のことからかう気なんだ」
って思ってたけどたぶんそうw
でもきっと好きだからだよね^^
{/netabare}
{/netabare}
#3「コーヒー」「空き缶」「炭酸」「筋トレ」「アフレコ」「傘」
{netabare}
感想
{netabare}
「コーヒー」と「炭酸」と「アフレコ」は
サブキャラトリオのおはなしでふつうに日常系
「アフレコ」は2匹のにゃんこのしぐさに合わせて声を当てるおはなしで
むずかしいよね^^
今週はトリオのおはなしと
高木さんと西片クンのおはなしが代わりばんこで入っててあきなかった☆
「空き缶」
高木さんは間接キスって分かってても
西片クンのジュース平気でのめちゃうけど西片クンははずかしくってムリ。。
そのあと空き缶投げのカケで先に入った人のゆうこと聞くって約束して
高木さんのは1発で入って西片クンがなげようってしたら
「入ったら私のファーストキスをあげる☆」って言われて失敗。。
でも、これってからかってるとかじゃなくって
高木さんって西片クンとキスしてもいいって思ってるよね^^
「筋トレ」
西片クンは高木さんにからかわれた回数の3倍腕立てするって決めて
次の日学校で高木さんに筋肉痛をからかわれたけど帰りは
「筋トレつづけなよ☆ちょっとたくましくなったみたいだし。。」って^^
それで西片クンは
「高木さんにからかわれなくっても筋トレはつづけようって思った」って
「傘」
雨の日カサを忘れた高木さんを送ってあいあいがさ。。
高木さんは歩きながら「この状態って何てゆうんだっけ?」とか
「カップルが自分の気もち伝える言葉は何てゆうんだっけ?」
とか聞いてくるのw
カップルが気もち伝える言葉って「月がきれいですね」じゃなかったっけw
西片クンが恥ずかしがってるのかわいいから
おもしろがってからかってるってゆうのもあるけど
西片クンもいいかげん気がついてあげたらいいのにね☆彡
{/netabare}
{/netabare}
#4「掃除当番」「逆上がり」「風邪」「尾行」
{netabare}
感想
{netabare}
「掃除当番」
西片クンがいつも授業をジャマしてる罰に理科室のそうじさせられるの
今回ははじめて2人がほかの子たちとからんでたけど
いつもいっしょにいる2人は付き合ってるって高木さんが西片クンに教えるの
そう言われて「いつもいっしょにいる自分たちって。。?」
って考えない西片クンがニブイなぁ^^
そうじはじゃんけんで負けた人が4分の1ずつやるって決めたけど
けっきょくそうじは負けつづけた西片クン1人でやって
高木さんは見てただけw
でも、高木さんの「私も青春したくてね☆」のひと言で西片クンがデレたw
西片クンにもこれが青春だって分かったのかな?って思ったら
「ジュースおごってね☆彡」って言われて「なんで!?」って
やっぱりよくわかってないのかな?w
ところで理科室そうじさせたあの先生って英語の先生じゃなかったの?w
「逆上がり」
かえり道。。ジュースをかけて逆上がり。。
「スカートだからこっち見ないで。。見たら負け」って言われてたのに
西片クンは高木さんがほんとにやってるかうたぐって見ちゃった^^
で、ちゃんとやってたんだけど下は短パンw
西片クンは自分から負けをみとめて白状しちゃった^^
「風邪」
TVのラブコメ「100%片想い」を見ながら寝てカゼひいちゃった西片クンは
高木さんがからかってきたらその番組のイケメンくんのマネして
「キミ。。かわいいね☆」って返そうって思ってたのに
こんな時にかぎって高木さんって何もしてこないの。。
でも、カゼが大したことないって分かって
いつもよりたくさんからかわれちゃったw
ってゆうおはなし。。
さいごに「100%片想い」のヒロインの子が「キュンキュン♡」
って言って思わず笑っちゃったw
「からかい上手の高木さん」のヒロインって西片クンだね^^
「尾行」
駄菓子屋で2人を見つけたトリオが尾行するんだけど
気がついた高木さんが西片クンのこと引っぱって
2人で電柱のカゲにかくれてトリオをまくの。。
あんな近いところでくっつかれて
西片クンはドキドキしてたけど高木さんはクールw
なんだか高木さんがとっても大人っぽくってヨユーなんだけど
「掃除当番」のおはなしで「私も青春したくてね☆」
っておばさんっぽいこと言ってたの思い出して
にゃんは高木さんきっと青春したいんだなぁって思った^^
でも中学生って「私も青春したくてね☆」なんてゆう?w
それにふだんはいつもからかってるけど
カゼを引いた時はちゃんと考えてやさしくしてくれるって
かわいい弟のいるお姉さんキャラみたい^^
それで思いだしたんだけど
「ReLIFE」ってゆうアニメ見たことある?
主人公は27歳の男の人だけど
「ReLIFE」ってゆう薬飲んで若返って高校生をやり直すおはなし。。
高木さんのヨユーってもう大人ってゆう感じ^^
もしかして「ReLIFE」飲んで10歳くらい若返ってない?w
{/netabare}
{/netabare}
#5テスト「勉強」「テスト」「テスト返却」「本屋」「雨宿り」
{netabare}
感想
{netabare}
「勉強」
西片クンが図書室で試験勉強してたら高木さんが近づいてきて
またイタズラされるんじゃないか?って思ってる西片クンに
とってもやさしく分かりやすく教えてくれたの^^
高木さんがまたからかってるのかな?
でも、まちがったこととか教えないって思うし
どうなっちゃうのかな?って思って見てたら
さいごに西片クンがお礼にジュースおごってあげて終わり!?
って思ったら
教えたところは試験範囲外だってw
うん。。これって今回の試験には役に立たないけど
1からちゃんと教えてあげるって言ってたから
よかったんじゃないのかな?^^
ちょっとイジワルだけどねw
「テスト」
おばかトリオのおはなしで
ユカリが試験前に英語の見直ししてたら
ミナとサナエが勉強教えて!ってしつこいの^^
でも、90点以上取ったらゲーム勝ってもらう約束のユカリは
自分の見直ししたくって
なんとか2人を追いはらって見直し終わった。。
チャイムが鳴って試験が始まってユカリがこれでばっちり!!って思ったら
数学だった!?ってゆうオチw
えっ?科目まちがえて勉強するとかアリエナイよねw
にゃんは試験前の勉強ってとくにしなかったから何でもよかったけどw
「テスト返却」
返ってきたテストの点を高木さんと西片クンが当てっこするおはなし^^
高木さんの考えを当てようってじっと顔を見てる西片クンに
高木さんが「あたしたちずっと見つめあってるね^^」って
耳まで真っ赤になった西片クンがとってもかわいかった☆
「本屋」
本屋でこっそり「100%片想い」の
原作少女マンガを買ってた西片クンを高木さんが見つけて
知らないフリしてからかうの^^
ねえ、西片。。私にウソついてない?
って聞いてもホントのこと言わない西片クンに
実はさっきから見てたから知ってるってw
西片クンが「みんなにはヒミツにして」ってたのんだらアッサリOKして
またからっかってるんじゃ?ってうたがう西片クンに
じゃあ私もヒミツを教えてあげるからって
「わたし。。西片のこと好きだよ☆」って
でもすぐにウソだよって^^
「西片がわたしにウソついたからお返し」って
また西片クンのテレてる顔がよかった☆
「雨宿り」
あまやどりで寄った神社で雨にぬれた制服がイヤだからって
高木さんが西片クンの体操着をかりるの!?
それでこんどは自分の体操服を西片クンに着せるの!?
えーっと。。ツッコミどころが多いよねw
自分の体操服があるんだったらわざわざ借りなくったっていいのに。。
「汗くさいけどねー」ってw
それで西片クンも女子の服なんか着る?
「いいにおいがする。。」って汗くさいだけだって思うけどw
とちゅう2人で「勝った人のゆうこと聞く」ってゆう約束で
5時までに雨がやむかどうかかけたんだけど雨がやんで
やまないほうに賭けた西片クンは負けちゃったけど
楽しみにしてるアニメに間に合うってよろこんでたら
高木さんが
勝った人のゆうこと聞くってゆう約束だからより道して帰ろう☆彡」ってw
西片クンって高木さんといっしょにいるより
帰って1人でアニメ見てる方がいいみたい。。
じゃなかったらすごく好きな子といっしょにいるのに
アニメがはじまるから早く帰りたいなんて思わないよね^^
このおはなしがなんとなく分かってきたみたい☆
高木さんって西片クンのこと大好き。。
西片クンは高木さんのことキライじゃないけど
自分からさそってくるぐらいじゃなくって
高木さんは西片クンに
自分が西片クンのこと好きな以上に
自分のこと好きになってもらいたくって
いろんなことして気を引こうってしてるしてるだけなのかも?^^
{/netabare}
{/netabare}
#6「二人乗り」「夏休み初日」「肝試し」「自由研究」「水道」
{netabare}
感想
{netabare}
今回はぜんぶ夏休みのおはなしで
「二人乗り」は高木さんが西片クンに会うために
2人乗りの練習する約束をするおはなし
西片クンは夏休みがうれしくってしょうがないみたいだけど
高木さんはそれほどでもなかったみたい
でも、夏休みでも2人で合う約束できてよかったんじゃないかな?
おはなしはいつものパターンでからかうだけ。。
ちょっとあきてきちゃったかな?
友だちが西片クンたちに海に行こうって言ってたけど
そうゆうおはなしがあるのかな?って思ったけどなかった。。
でも、近くに海があるみたいだけどここってどこなのか調べてみたら
香川県の小豆島みたいで
中学校は土庄中学校がモデルみたい。。
そのうち2人で海にとか出てくるかな?
「夏休み初日」はおばかトリオのおはなしで
雨で遊べないから宿題しようって言ってユカリの家に集まったけど
ミナとサナエはゴロゴロしてばっかり。。ってゆうおはなし
ミナたちがおばかなことばっかり言ってユカリがつかれてツッコむんだけど
読書感想文をマンガで書いてもいいかな?にはとうとうキレたみたい^^
たしか読書感想文って
マンガになってたりするのはダメって言われたんじゃなかったっけ?
じゃなかったらにゃんはアニメの原作本の感想書こうって思ってたのにw
でも、高校のときとかってあにこれでアニメの感想書いてたから
感想書くのはあんまりニガテじゃなかったからよかった^^
「肝試し」
2人で使われてないトンネルに肝試しに行くおはなし。。昼間だけどw
西片クンがデートってゆうのちょっとイシキしはじめたみたいかも?^^
高木さんは西片クンに
このトンネルってまっすぐなのに車がカベによくぶつかるから。。
みたく言ってたけど中にはカーブがあったみたい^^
高木さんがおどかして
西片クンがびくびくしながらなんとか外に出るってゆうおはなしで
西片クンの強がるところがよかったかな^^
でもまたいつもの
高木さんがからかうってゆうパターンばっかりだとあきてきちゃうみたい。。
たまには高木さんがこわがるおはなしとか入れた方が
おもしろくなるんじゃないかな?
「自由研究」
おばかトリオのおはなしで
はじめは3人でヘンなアイスのおはなししてて
映ってるのもアイスばっかりってゆう作画手抜きだったみたい^^
そう言えば顔とかがちょっとビミョーになってきたかも?
でも、にゃんは食べてないけど
ファミマでほんとにコンソメ味のおっとっとアイスとか売ってたのって
ギャグだったのかな?w
2人が犬の観察日記とか言ってるの聞いて
ユカリが自由研究はこいつらの観察日記にしてやろうかな。。
って考えてた。。
にゃんはそのおはなしのコンソメ味のアイスで思いついたけど
塩とおさとうの量が
どれくらいになると気もちわるい味になるか調べてみたいかも?w
「水道」
西片クンの1日はいろいろツイてないことばっかりで
サイアクだって思ってたんだ。。
でも、とちゅうで高木さんに出会って
からかわれちゃったけど思ったより悪くない1日になったみたい^^
さいごは公園の水道で2人で水あそびw
でも、西片クンってそれまで
「今日は2人乗りの練習なくってほんとによかった。。」
なんて思ってたんだよね^^
高木さん。。
たまには西片クンのことかまわないでおいてみた方がいいかも?w
{/netabare}
{/netabare}
#7「買い物」「水着」「海」「部屋」
{netabare}
感想
{netabare}
「買い物」
#5の「本屋」ってゆうおはなしのリベンジマッチのおはなしかな?
100%片思いの本を買った西片クンはバレるのがイヤで買ってない。。って
買ったのは男子向けのマンガだって言いはって
勝った方のゆうこと聞くってゆう約束で
高木さんが当てるカケをしたの
西片クンはポーカーフェースでゼッタイバレないと思ったら当たっちゃって
いっしょに高木さんの水着を買いに行くことになったの^^
高木さんたちの住んでるところって何となく田舎なのかな?
って思ってたから近くにモールがあるってちょっとびっくり!
ググったらオリーブタウンってゆうモールがあるんだね^^
「水着」
「買い物」のつづきでそっちのおはなしでお母さんが高木さんに
「あんまりハデなのはやめときなよ」って言ってたけど
高木さんってあんまり恥ずかしいって思わないみたいだから
意外とハデなのが好きなのかな?w
西片クンは目のやり場にこまってたみたい。。ちょっとかわいそう^^;
それから着がえて水着ショー^^
やっぱり恥ずかしがらなかったけど
間野さんと仲井クンが来たらかくしたから
西片クンには分かってて見せてるんだよね^^
間野さんって西片クンがとなりにかくれてるってすぐ分かったみたい^^
さっさと行ってくれた。。さすが♪
それでこんどは西片クンにいろんな水着を見せてどれがいいか?って。。
テキトーにうん。。うん。。うなづく西片クンに
こんどいっしょにおよぎに行こうネ。。うんってw
さいごに赤くなってる西片クンに
ジュースおごってあげるネ。。あつそうだから。。って^^
分かってるのにw
「海」
いっしょに泳ぎに行く約束したから海かな?って思ったら
おばかトリオのおはなしで
海に行ってなかなかおよげないユカリに
ミナが「人生楽しめてる?」って聞いてユカリがキレて
「もう夏休みの宿題手伝ってあげない!」って
それでミナが「それだけはごかんべんを!」って泣きつくの。。
本当の友だちって
浮き輪をふくらませるの手伝ってあげるとかするんじゃないのかな?
自分たちだけで遊んでるとかってしなさそう。。
この3人見てると
にゃんは友だちいなくってよかったなぁ。。って思っちゃう。。
「部屋」
西片クンのへやで2人っきりで宿題するおはなし^^
入ってすぐ高木さんが
「好きなら好きって言えばいいのに^^」とか(マンガのことw)
「ベッドで勉強しよっか?」とか(ふとんをとって上にノート広げてw)
2人で消しゴムの取り合いで手がふれたり。。
さいごは「また来るね☆」って言って帰ってった。。
どきどきシチュエーションいっぱいw
高木さんは西片クンのへやで市民プールのお知らせ見てたけど
こんどはいっしょにプールかな?^^
{/netabare}
{/netabare}
#8「台風」「マラソン」「わき腹」「未練」
{netabare}
感想
{netabare}
今回はふつうにおもしろかったけどちょっとあきてきちゃったかも?
アバンは西片クンが2人乗りできるようになって
はじめは高木さんがつかまってくるのがはずかしかったこと思い出すの
「もしかしてイシキしてる?」って聞かれたときに
「ギクッ!」って大声で言っちゃう西片クンがかわいい^^
それで「ちょっとさみしい?っそれともさっぱりする?」って聞かれて
「両方」って^^
で、高木さんは「私はあんまりさみしくないかな?」って
だって夏休みが終わるから「明日は図書館で宿題のチェックしよう?」って
その後は2学期でずっといっしょにいられるもんね^^
ってゆうか2人ってずっと毎日会ってたんだ?w
「台風」
台風でテンション上がった西片クンが
「ハハハハー!風よ!もっとふけー!」って中二病みたいなことしてたら
高木さんに見つかってマネされてからかわれるおはなし^^
あと、高木さんが自転車で来なかった理由を当てようってするんだけど
深読みしすぎてマチガイ^^
高木さんがやたらテンション高かったけど
あれって西片クンのマネじゃなくって自分でやってみたかっただけかも?^^
あと、どうでもいいのかもだけど風のふきかたがヘン。。
ずっとおんなじ向きにおんなじ速さでふいてるっておかしいよね?
それなのにレジ袋がすぐに飛んでこなかったり
作画がみんなキャラに行っちゃってるみたい^^
「マラソン」
校内マラソンのおはなし
おばかトリオのミナは元気いっぱいでサナエに挑戦☆
サナエが勝ったら、ミナはお昼ごはんナシってゆう約束^^
で、とちゅうでへばっちゃってたw
西片クンは高木さんと
負けた方が勝った方のゆうこと聞くってゆう約束で競走してたんだけど
女子は4キロも少ないって知らなくって
高木さんにペースをみだされちゃった^^
木村クンって中1だよね?
キャラデザがおじさんすぎてかわいそう^^
高尾クンは「小林さんちのメイドラゴン」に出てくる
オタモードの滝谷真さんみたいでメガネをはずすとイケメンだったりして^^
オチは木村クンとミナが2人でおなかへったーって^^
ミナはふつうに昼ごはん食べて
何か言われたら「これは早い夕ごはん」って言っらいいかもw
「わき腹」
先に笑った方が負けってルールで高木さんと西片クンが勝負するんだけど
前にもこんなおはなしあったよね^^
けっきょく高木さんの変顔のことわすれてた西片クンの負け^^
西片クンのわき腹って高木さんのターゲットにされてるみたい^^
「未練」
おばかトリオのおはなしで
ミナが「夏休みに肝試しやってなかった!」って言いだして
きゅうに3人で#6の「肝試し」に出てきたあのトンネルに行くことになったの
ミナのテンション高いところがおかしかった^^
それにしても、あのトンネルってふつうに来たらぜんぜんこわくなさそうw
西片クンがビビりすぎだったみたい^^
さいごにミナが「夏休みはもう帰ってこないんだね。。」
ってゆうのがさびしかった。。
でも。。これって高3のおはなしじゃないよね?^^
{/netabare}
{/netabare}
#9「ケータイ」「ホラー」「写真」
{netabare}
感想
{netabare}
「ケータイ」
西片クンがはじめてケータイ買ってもらって
高木さんとアドレス交換するおはなし
西片クンがケータイ使って高木さんのことからかおうとして
アドレスを聞き出そうってするんだけど
高木さんが女子ってゆうの思い出して恥ずかしがって聞けないの^^
こうゆうパターンって多いよね^^
高木さんはそのこと分かってて
わざと「はずかしいの?」とか聞いてきて西片クンが言いわけ^^
でも、今回は言いわけのつもりで
「高木さんをからかうため」って言っちゃったw
だけどホントにアドレスを知りたがってたのは高木さんのほうだって思うな☆
分かれるとき「また家でね」って言ってたし^^
「ホラー」
「ケータイ」と「ホラー」のおはなしの間に
サナエのこわいおはなしがあったけど
幽霊におそわれた人よりサギとかでだまされた人の方がずっと多そう。。
ホントにこわいのは人間だって思う。。
高木さんたちのおはなしは
西片クンが写メ送ったら高木さんが「いつもこんなの見てるの?」
ってすぐ誰かの水着写真を見せて西片クンをからかってたけど
こんな写真を用意してるって
もう、西片クンが考えてることぜんぶ分ってそう^^
それから西片クンが高木さんにこわい動画のサイトを教えたら
リアクションがうすくって
夜にまた別のを送ろうってしてたら高木さんの方からかけてきたの。。
話したのは大したことじゃないけど
高木さんが「西片と夜はなすのはじめてだし。。ちょっとドキドキする」
って言ったあとどっちが先に電話切るかでもめたりして
見てるとただのラブラブカップルだよね^^
さいごは西片クンが「なんだよ。。今日も眠れないよ。。」って^^
「写真」
クラスの男子の中でだれが1番おもしろい写真とれるかやってるみたい。。
西片クンもいろいろとってるみたいだけどうまくいかなくって
高木さんにいつもの変顔してってたのむんだけど。。
高木さんは「西片が何でもしてくれるってゆうならいいけど♪」ってw
それで西片クンがシャッターチャンスをねらうんだけど
ぎゃくにからかわれておどろいた写真とられちゃったり^^
それで大口あけて笑ってる写真とろうってしたら
カメラ目線でピース^^
「これ消すからそっちのも消して」って西片クンが言ったら
「ううん。。消さない。。だからわたしのも消さなくっていいよ」って
さいごに高木さんが「にしかたー!
私の写真誰にも見せないでね恥ずかしいから^^」って
あんまり恥ずかしそうに見えなかったけど
高木さんって気もちがあんまり顔に出ないだけなのかも?
西片クンはすぐ消そうって思ったけど
けっきょく消せなかった^^
{/netabare}
{/netabare}
第10話「背比べ」「寒がり」「お誘い」「二択クイズ」
{netabare}
感想
{netabare}
今回はずっと続いてたみたいだし
だいたい高木さんのからかうパターンが分かるようになってきたみたい^^
高木さんはスナオに自分の気もち言ってるだけなんだけど
西片クンはテレちゃうから
からかわれてるみたくなっちゃうんだって思う^^
「背比べ」は
高木さんと西片クンがくっついて背の高さを比べるおはなしだったけど
はじめは背中で次は向かい合って^^
西片クンは自分のほうが背が高いって言って
高木さんのことからかおうってするんだけど
高木さんはくっつきたかっただけみたい^^
「寒がり」は
高木さんが西片クンの顔をつめたい手でさわってからかうんだけど
「西片もやっていいよ」ってゆうの
でも、西片クンは高木さんのことさわれなくって
高木さんがからかっただけみたくなってたけど
西片クンも高木さんにやり返したらいいだけなのにできないから
からかわれちゃって終わり^^
「お誘い」は高木さんが西片クンに
放課後いっしょに帰ろう?ってさそうんだけど
気が変わるかもしれないからあとで返事してってゆうの
西片クンは高木さんのことがからかいたくってさそおうってするんだけど
高木さんから
「今日ね、私と西片って付き合ってんの?って聞かれたんだ。。
で、私の方が西片を好きって思われてるみたい。。
いっしょに帰ろうってさそってるのがいつも私からだからかな?」
って言われてテレちゃったみたい^^
からかいたかったらテレないで
「いっしょに帰ろうって」言ったらいいだけなのにね^^
「二択クイズ」
「お誘い」のつづきで西片クンが答えにくい2択を言って
高木さんに答えさせようってするの^^
「めちゃくちゃおいしいけど熱が出るジュースと
めちゃくちゃマズいだけのジュース。。どっちがいい?」とかって。。
高木さんはすぐに答えないで
「もし、おいしい方を飲んで熱が出たら
西片はお見舞いに来てくれる?」って西片クンに聞き返すの
それで西片クンが「お見舞いに行く」って言ったら
「じゃあおいしい方♪」って^^
「一生お小づかいなしか、オレをからかうのをやめるか?」
ってゆう質問には「お小づかいなし」って
一生、西片クンのことからかっていたいみたい^^
これって高木さんはスナオに言ってるだけだよね^^
西片クンもおんなじパターンで聞き返したらいいだけなのに
高「じゃ、私が消えちゃうのと、
一生私にからかわれつづけるの、どっちがいい?」って聞かれて
「一生からかわれつづける方」ってスナオに言えなくって
からかわれちゃった。。
それから「一生テストで0点しか取れないのと
私とキスするの、どっちがいい?」って聞かれて
もちろん高木さんとキスする方がいいに決まってるのに
なかなか言えなくってまた。。^^
そんな感じで西片クンがテレなければからかわれないのにね^^
でも、テレるところがかわいいから
高木さんもからかうのやめれないんだって思う^^
{/netabare}
{/netabare}
#11「ネコ」「好み」「似顔絵」「占い」「クリティカル」
{netabare}
感想
{netabare}
「ネコ」
ネコにさわりたい西片クンがきのうのTVでやってた方法をためしてたら
高木さんにうしろから声かけられてからかわれちゃうおはなし。。
先回の感想にも書いたけど
西片クンがテレなければからかわれないのに
デレなのにツンしてるからからかわれちゃうんだよね^^
今回は相手が高木さんじゃなくってにゃんこだったけどw
にゃんこが好きだったら
男の子っぽくないなんて思わないで
はっきりさわりたいって言ったらいいのにそれでおわりだったのに^^
「好み」
おばかトリオのおはなしで
恋バナしたいって思ったユカリが
ミナとサナエに思いきって好みのタイプを聞いてみるの^^
そしたら2人も乗ってきてよかった☆って思ったら
2人はワンコの話をしてたんだってw
ミナとサナエは恋なんてぜんぜん関係ないみたい^^
「似顔絵」
美術の時間に西片クンと高木さんが向かい合っておたがいの似顔絵を描くの
西片クンは高木さんをからかおうって怪獣みたく描くんだけど
高木さんはまた変顔して描くんだったらこれくらいにってからかうの^^
でも、西片クンは高木さんのこと見てるうちに「かわいい」って思いはじめて
赤くなって高木さんのことまっすぐ見れなくなっちゃうんだけど
さいごに見せてもらった高木さんが描いた自分の顔は
横を向いて赤くなってるとこw
「占い」
掃除当番の西片クンは
じゃんけんに勝って高木さんにお掃除を手伝ってもらうことになったの^^
高木さんはクラスの子に恋占いしてもらって
「今の恋はうまくいく」って言われたんだって^^
それで西片クンに「好きな人いる?」って聞いてきたの
それで西片クンは高木さんのことイシキしちゃって
「もしかしてオレって高木さんのこと好き?」って思いはじめちゃった^^
そしたら高木さんがさっきの質問は
「西片クンの恋もうまくいく」って占いに出てたから
西片クンにだれか好きな人いるのかな?って思って聞いたみたい^^
で、その話題を変えようってした西片クンが
「ほかにはどんなこと聞いたの?」って話をフったら
「西片がじゃんけんでなに出すとか。。」って
占いがはずれたって思った西片クンが
「占いなんか信じたからそうじする目にあったんだ^^」ってからかったら
「ちゃんと当たってたよ^^」って高木さん
高木さんって西片クンと帰りたいからわざと負けたんだよね^^
でも、そのことが分からない西片クンは「えっ!?あっ!?は!?」ってw
西片クンもだいぶ高木さんのことイシキしだしたみたい。。
でも、まだよく高木さんの気もち分かってないみたい^^
「クリティカル」
あらすじは
今日こそ絶対に高木さんに勝てると自信満々で登校する西片
なぜなら朝の星占いで蟹座が一位だったからだ…
無敵の西片は今日こそ高木さんに勝てるのか?
ってなってたけど今日も負けてたみたい^^
でも「蟹座のあなたはクリティカルが出る」ってゆう占いを信じて
友だちからさそわれたゲームもことわって
1発逆転をねらって高木さんといっしょに帰ることにしたの^^
だけど高木さんをからかうネタを何も思いつかなくってただ歩いてたら
高木さんが「ゲームしなくってよかったの?」って聞いてきたから
西片クンは思わず「高木さんと帰りたかったし。。」って^^
それを聞いた高木さんが固まっちゃった。。
自分がヘンなこと言っちゃった。。って思った西片クンは
一生けんめい言いわけして「今のは聞かなかったことに。。」
ってたのんできたけどのに高木さんは
「もう1回言ってくれたら。。」ってからかったの^^
でも、これがクリティカルヒットだったみたい^^
西片クンがいなくなったとたん
高木さんのにやけたからかい顔が消えてマジメな顔になっちゃった。。
高木さんがデレるとこはじめて見たけど笑わないんだね^^
もうすぐ終わりだからかな?
2人がデレちゃうところがふえてきたみたい^^
{/netabare}
{/netabare}
#12話 「手紙」「入学式」「席替え」
{netabare}
感想
{netabare}
「手紙」
さいきん、女子の間で友だちに手紙書くのがはやってるんだって。。
それで、西片クンは授業中
教科書の中に♡のシールをはった手紙がはさんであるの見つけて
もしかして高木さん?ラブレター?ってソワソワw
実は高木さんからで「今日いっしょに帰ろうー」ってw
西片クンはラブレターじゃなくってがっかりして
「直接言えばいいじゃん。。」って言ったら
「手紙書くのはやってるんだよ。。
それにどんな反応するか見たくてさー」って。。
西片クンはまたからかわれたって思ってるけど
これって「つき合って下さい」ってゆう手紙とおんなじくらい
ラブがつまってる手紙だって思うけどな^^
「入学式」
西片クンたちが入学式の前のHRのときのおはなし^^
西片クンは職員室に落し物をとどけてて教室に入るのがおそくなって
はじめの日から目立っちゃった。。
それでとなりの席になったのが高木さんだったんだけど
高木さんは西片クンが入ってきて先生ににらまれたとき
ちょっと言いわけしようってしたのに気がついたみたいで
どうしたの?って聞いてきたの?
それで「高木ってゆう人のせい」
って言ったとたん入学式の時間になっちゃった。。
それで式が終わってちょっとおくれて入ってきた高木さんが
「どうして西片クンがおくれてきたか当ててみようか?」って^^
それで1回で当てたんだけど
実は西片クンがおくれてきたのは
高木さんが落としたハンカチを職員室にとどけくれてたせいだったの^^
ハンカチの高木さんがとなりの高木さんだって気がついたときの
西片クンの反応がおかしくって高木さんが笑っちゃったけど
高木さんが西片クンのことからかうようになったのって
これが原因だったんだねw
「席替え」
西片クンはこの前、
キズの手当してもらったときのハンカチを高木さんに返すの忘れてて
早く返そうってするんだけどズルズル返しそびれてるうちに
席替えになっちゃったの。。
それで前の席になった高木さんのとなりに行こうってするんだけど。。
ってゆうおはなし^^
西片クンと別べつの席になるのが悲しそうな高木さんと
そんな高木さんの顔を思い出して
前の席にうつろうってする西片クンのラブコメがよかった^^
ハンカチを返してもらった高木さんがたたんであったハンカチを開くと
そこに西片クンの手紙が。。「どうもありがとう」って^^
さいごに超デレた高木さんがおかしかったw
「月がきれい」で小太郎クンが
蛍光灯のひもにパンチしてたところ思い出しちゃったw
{/netabare}
{/netabare}
見おわって。。
西片クンがとなりの席の高木さんってゆうかわいい女子から
毎日からかわれるおはなしで
好きな男子の気を引こうってする高木さんに萌えるおはなしだったみたい^^
でも、からかわれてるって思うのは西片クンだけで
高木さんはわりとスナオにほんとの気もちを言ってただけみたい^^
高木さんにからかわれてムキになる西片クンがかわいくって
ふつうにおもしろかったけど
いつもおんなじパターンでとちゅうでちょっとあきてきちゃったかな?
15分くらいの番組のほうがよかったかも?って思ったけど
男の人には人気あるみたいだからこれでよかったかも?^^