まにわに さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
A → B
A,Bで→を表すか、A→でBを表すか。
{netabare}報瀬が目的がはっきりしているのでA,B。マリが動機だけなのでA→で、日向も似たようなもの。4人合わせてA→Bになればいいわけだが。
タイトルがA→なのが気になるところ。{/netabare}
2話: {netabare}鬼ごっこはよかったが、やや長く感じた。青春というよりは空騒ぎに見えた。
夜の繁華街だからかもしれない。援交のバイトを話題にしたからかもしれない。
それはマリの動機を表すもので、夜遊びしたい女の子たちと変わらない動機。
誰とも変わらない動機で、そこでなくてもいい目的で南極に行くのだろうか?{/netabare}
3話: {netabare}最初のセリフと企画書で渦巻く打算。観る側もどうやって南極に行くのか打算で観る。
それをたしなめるように報瀬が反省。でも打算で観るのは止められない。
そんなこっちの打算を嘲笑うような夢オチ。
打算を封じる開けられない窓。そこに3人が訪れる耽美的な作り。
親友ではないが、仲良さそうに見える。南極でつながる仲間だが、そこに具体性はない。だとしたらそこにあるのは、具体的でないから打算なのか、具体性を持たないが故の打算のなさなのか。{/netabare}
南極が見たい。でもそれはOPのようなのを期待してではない。
{netabare}ああいうのが見たければ面白映像を漁ってればいい。それでいうと、自分の観方ではドキュメンタリーでも見てればいいことになるが。
どっちでもいいからドラマが付いていればいいのか。アニメで南極をどう表すのかが見たいのか。
もはや何が見たいのか自分でもわからない。{/netabare}
5話~8話:{netabare}共通感想 - 相変わらず目的がない。※報瀬は遺族枠。{/netabare}
9話:{netabare}雲のようとか、どう思ってるのか(自分でも)わからないとか、ゴールと言いながら氷の上だとか。
行けないと言われた場所へ、氷をバリバリ割って進むのが報瀬と隊長の関係で、内容からすると共通点ということになる。
で、進んだ先がこれだから、これを到着と言っていいのかどうか。
目的と言うには、最後に口が悪いし。
目的がないままここまで、エンドレス・エイトを思い出す不敵な話作り。
基地に着いて何か役割があれば、たとえ雑用であっても、それは南極での目的になる。
さすがに次回には長い夏休みも終わるのだろう。{/netabare}
12話:{netabare}母に逢いに黄泉の国に赴いたが、変わり果てた姿になっていたという感想。神話では冥界は世界の果てにあるもの。
でもここは、前話の日向の話に倣って、報瀬の内面として見たほうがいいのかもしれない。
積み重ねてきたことが徒労に終わる、呼びかけが決して届かない、これらはまさしく死だが、傍には哀しみから引き戻してくれる友がいる、と。
万札を並べてるシーンが印象的だった。{/netabare}
13話:{netabare}最後の最後に諸々を生き返らせた。主題からすると、極彩色の天国でもあったということか。{/netabare}
観終わって:{netabare}あと一文字のところまで来た10話。青春としては到達点だが、よくよく考えれば出発点でもある11話。ついに目的地にたどり着いたと思った12話。本当の目的地が何だったかわかる最終話。
(12話で、直前に臆した報瀬と、隊長との対比の処理が中途半端に感じた。2人の差はそう簡単に埋まるものではない)
南極に着いてからも、着いたような着かないような話が4者4様で続く不思議なアニメだった。
OPのようなのを、船上の縄跳び大会ですら結果しか描かなかったし、そういうのを本編中に見なくて済んだのは良かった。{/netabare}
ちなみに…{netabare}マリは案内役となる。{netabare}友達が行った北極側の目印が北極星なのに対してだから、マリが南極向きと言われた理由がこのオチでわかる。南十字星で、北極星がないからという解釈?{/netabare}{/netabare}