Takaさん さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ももんさ~ぁん
EDがFateもしくはオサレガンサムぽくなってて違和感。
予算が多そうで声優陣{netabare}野沢さんがドラゴノール以外、中々見ない気が…{/netabare}含め金かけているなーと。
13話
{netabare}
壮大な茶番劇も終わり、王国の半分の支配完了だそうだ…
3期ないのかなーと思って見ていたら、Cパートで、
帝国の皇帝ぽい、某Fateのギルガメッシュが出てきて終わった後の
CMで3期今年の7月放送と!
2期は、イビルアイ、いいキャラだったのは収穫。
中の人もキャラに合っていたのかな?
{/netabare}
12話
{netabare}
壮大なる茶番の始まり…
デミウルゴスの策の中に姫も加担しているのかな?
後半駆け足になるぐらいなら、
リザードマン編を短くして欲しかった…
しかし、イビルアイチョロイン過ぎるw
250年前に心臓を止めたって言っていたから、
人の皮を被ったアンデットの類なのかな?
最終回も駆け足になりそうだけど、俺たちの戦いはこれからだ!
で終わらなければいーなー
{/netabare}
11話
{netabare}
セバスチャンとデミウルゴスのワンパンマンショーの始まり。
クライム達が発見したツアレは偽物なんだろうなー
しかし、OPの謎が解けて良かった!
デミウルゴス vs モモンは完全なるデキレースだったとは!
デミウルゴス社畜の極みだねw
モモンとして王国に取り入り、より情報を集める為の作戦とかなのかな?
{/netabare}
10話
{netabare}
もう、セバスチャン主人公、ツアレヒロインだね。
ツアレがニニャの姉であり恩には恩をで報いるアインズは義理堅いなと。
王国側は、第二王子と大貴族のレエブンは有能ね。
王女はアレだけど…
次回からワンパンマンショーが始まりそうだけど、
アルベドの「アインズ・ウール・ゴウン、くだらない」って
セリフが最後に出たけど、裏切りフラグではなく、モモンガを
愛しているから、アインズ・ウール・ゴウンはどうでもいいと
いうことなのかなーとは思ってる。
{/netabare}
8~9話
{netabare}
セバスチャン、ブレイン、クライムの共闘はあっさり2話で終わったけど、
姫、腹黒なのねってのと、次はハゲのおっさんとの戦いか、
セバスチャンがアインズに裏切りを問いただされるのどちらがメインに
なるのかなー
{/netabare}
7話
{netabare}
冒険者モモン&ナーベ
キタ━(゚∀゚)━!
セバス、女王、モモンと分岐し過ぎて消化不良で終わらなければよいけど…
{/netabare}
6話
{netabare}
色々な新キャラが一気に登場したけど、
セバスチャンにフォーカスがあたっていたからセバスチャン編かな?
個人的には、冒険者モモン&ナーベが見たい。
{/netabare}
5話
{netabare}
やっと終わった…
コキュートスの統治するリザードマン王国は見られないんだろうな…
{/netabare}
3話~4話
{netabare}
リザードマン編に話数割きすぎな印象。
OPに登場する新キャラ全部登場しないんじゃないかな???
5話目で終わって次に行ってくれないだろうか…
{/netabare}
2話
{netabare}
リザードマンのザリュースが各部族と同盟を結びに出かけるんだけど、
最初の村で求婚とかネタかっ!?
リザードマン回にあまり割かず、ユグドラシルから先に飛ばされてきた
プレイヤー達との戦いとか見たいかなー
{/netabare}
先行配信1話
{netabare}
この世界で言うところの600年前に降臨した六大神は、
「ユグドラシル」のプレイヤーなのが1話目でわかったけど、
セリフから、定期的にこの世界に召喚されてたっぽいので、
まだまだ登場するのかな?
戦士長(ガゼフ)が、この六大神の誰かの孫なのかも
気になるなぁ。指輪の場所的に年の差婚か…
アルベド安定の悪化…もうヒドインだーねw
リザードマンの村侵攻に何話使うかわからないけど、
2期も楽しめそうな予感。
{/netabare}