kakelu さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
能ある鷹は爪を隠す系主人公!
1話の感想 ★★★★★ 5.0
入学
{netabare}
主人公の声がイマイチ。でも、他のキャラはいい感じ。
作画も綺麗だったし、EDもかっこよかった。
なにより、内容が面白そう!{/netabare}
2話の感想 ★★★★☆ 4.5
絶望的な状況
{netabare}
綾小路の戦闘シーンすげぇ。
めちゃくちゃカッコいいんだが。
そして、最後の高得点は訳が分からん。
でも、それが面白い。{/netabare}
3話の感想 ★★★★☆ 4.5
高得点の訳
{netabare}
過去問を貰ってたと…
私的には、綾小路が出るとこを完璧予想とか思ってたけど外れたか。
そして、女の裏の顔は怖いね〜{/netabare}
4話の感想 ★★★★ 4.0
またもや須藤か
{netabare}
一之瀬、絶対体を売ってるとかそんな事だと思う。普通は有り得ないからな。もしくは、恐喝。
何だかんだ堀北が1番良い奴かもな。{/netabare}
5話の感想 ★★★★ 4.0
議論
{netabare}
生徒会長はやたらと暴力的だな。
その生徒会長にビビらない綾小路はやはり変人だ。
綾小路こそ、いくつ仮面をかぶっているのやら…{/netabare}
6話の感想 ★★★★ 4.0
決着
{netabare}
前話から綾小路が活躍すると思いきや、議論を取りやめさせるとは…
汚いというか、ずる賢いというか…
そして、まさかの綾小路は改造人間パターン?
実験体パターンですか!?{/netabare}
7話の感想 ★★★★ 4.0
プールに行こう
{netabare}
サービス回であり、初めてほのぼのとした回だった。
毎回、殺伐としてる訳では無いんだな。
さくらは綾小路に惚れた感じかな?
最後の水をかけるところは可愛すぎたぞ!{/netabare}
8話の感想 ★★★★ 4.0
豪華客船
{netabare}
やっぱり、ただのりょこうじゃないよね。
サービス回が2回も続かないよな。
今回はサバイバルか。
めちゃくちゃ面白そう。
なにより綾小路が本気を出しそうで楽しみ!{/netabare}
9話の感想 ★★★★ 4.0
サバイバル開始
{netabare}
思ったより快適そうだな。
もっとドロドロするかと思ったけど。
そらにしても、あの筋肉は何がしたかったんだ。{/netabare}
10話の感想 ★★★★ 4.0
問題発生
{netabare}
こういう陰湿な行為は嫌だね。
集団行動してるときに一番たちの悪いものだ。
さてさて、パンツは誰がしたのかな?
そして、c組はどこに行ったのか?
私的には、A組のテントにいそう。{/netabare}
11話の感想 ★★★★ 4.0
1連の犯人とは
{netabare}
やっぱ、C組の奴が犯人だったのかよ。
でも、綾小路がどう絡んでるかが気になる。
堀北に優しくしてたけど、少しは仲良くなれた感じかな??{/netabare}
12(最終)話の感想 ★★★★★ 5.0
順位の発表
{netabare}
まさかの展開。
まず、C組のリーダーの維持が半端ない。
あんなめんどくさがりそうなのに一人で山の中で1週間とか真似出来んわ〜
でも、0点とか虚しすぎ。
綾小路は流石としか言いようがない。
船の上で風邪気味なのがわかった時から作戦を練ってたのかな?
それに、最後の「人間は所詮道具」ってセリフに狂気を感じた。題名の天才は狂人の1つ上ってのが納得できた。
てか、どっちかというと綾小路は狂人かな?
最後に、この作品の総括をすると、非常に面白かった!!!
一つのエピソードが3話くらいだったので、薄っぺらい中身にならなかった。
解決まで3話待たなければならない、焦らしもあったが良かった。
OPもかっこよかったし、EDではポイントが表記されるっていうちょっとしたお楽しみもあった。
この作品はぜひ見てみる価値がある作品だ!!!{/netabare}