baru3 さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
微妙
主人公が感情的な行動が多くて嫌い
10-11話にかけて大規模な戦いで期待させといて
あの状況からキャラが全然死なない展開で一気に冷めた
baru3 さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
主人公が感情的な行動が多くて嫌い
10-11話にかけて大規模な戦いで期待させといて
あの状況からキャラが全然死なない展開で一気に冷めた
終わりのセラフ Seraph of the endのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
終わりのセラフ Seraph of the endのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
終わりのセラフ Seraph of the endのレビュー・感想一覧へ戻る
< 終わりのセラフ Seraph of the endの前のレビュー 終わりのセラフ Seraph of the endの次のレビュー >
BLACK LAGOON ブラックラグーン
レヴィの性格・行動が少し好みではなかったけど許容内 ロックとロベルタの部分がつまらない。 しかし、それ以外は面白かった。
東京マグニチュード8.0
大きな災害の割に緊張感がイマイチだった。 姉と弟の緊張感がない、魅力がない、生活力がない。 {netabare}極限状態に陥った人々の暴徒化、略奪行為や主人公が強姦されそうになるなどショッキングな展開を期待していたので肩透かしであった。 {/netabare}
夏目友人帳
友人帳とそのルールが全然面白くなかった。 妖怪くる→名前返す→解決のパターンばかりだったけど 解決しちゃうところに説得力が感じられなかった。
魔法科高校の劣等生
主人公が段々と成長していくアニメとかは途中まで結構ストレスなんだけどお兄様が最初から完成されてて素晴らしい 疑問に思うような箇所も実は色々設定があり納得 深雪が可愛くて何度も観てしまった
だがしかし
駄菓子のマニアックな語りが良かった ヒロイン?がかなり変なキャラだけど… EDの踊りがなんかいい アニメ観てスーパーで駄菓子を探してブタメン食べました。微妙でした。
灰と幻想のグリムガル
結構地味な相手との戦いが多いがゆっくりとした成長部分も描かれていて 見ていて疑問やストレスが少なかった。 生活部分も描いてるのは新鮮に感じた。 うざいキャラクターもいるがそこは我慢