「劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(アニメ映画)」

総合得点
91.7
感想・評価
1169
棚に入れた
7222
ランキング
29
★★★★★ 4.1 (1169)
物語
4.0
作画
4.3
声優
4.1
音楽
4.1
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

聖剣 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ここで突然ですが、連想ゲーム!

『電脳コイル』{netabare}
NHKアニメの最高峰だと思ってるんですけど、
電脳メガネというデバイスによって、
日常風景と拡張現実(AR)が常に同期している世界観です。{/netabare}

『ポケモンGo』{netabare}
拡張現実(AR)と位置情報がリンクしたスマホゲーム。
ゲリラ的に発生するレイドモードがゲーム性を高めた印象。{/netabare}

『WORKING!!』{netabare}
ワグナリアってファミレスが舞台のお話のアニメ。
北海道限定かと思ってた(^_^;){/netabare}

『初音ミク』{netabare}
ヴァーチャルアイドルってのは過去いくつか存在してたけど、
最もメジャーなのは初音ミクですよね~{/netabare}

『鉄腕アトム』{netabare}
アトムの製作者はお茶の水博士じゃないことは常識ですよねぇ?
天馬博士は亡くなった夭折した息子を模して作られてます。{/netabare}

『化物語』{netabare}
ED曲が良いですよねぇ♪
その歌詞にあるように、作中でも夜空に星を探してました。{/netabare}

---------------------キリトリセン-------------------------

さて、感想ですが、
TVシリーズ1期2期それぞれ見た上でのこの作品という位置づけ
あえて登場人物の説明を省いているから、
この作品がSAO初見だと取り残された感もあるんでは?

むしろ楽しみたいのなら
TVシリーズを見てからのほうが良いですよ!
理由は
{netabare}まずは原点のアインクラッド編より、
目標だった第100層ボスはまだ倒すどころか未踏の地。
ひょんな形で相まみえる事になったのをキリト君はどう思ってるのだろう?
『あれっ?茅場晶彦じゃない』かな(笑)

そのボス戦において、
アスナの一撃の際に、絶剣が出てきたのにはやられた~
この一瞬のためだけでも2期まで見て欲しい!!
でも、
作中のアスナには過去の記憶の一部は無いはず
ユウキとの記憶は残っていたんだって理解しましょう!{/netabare}

投稿 : 2017/10/29
閲覧 : 250
サンキュー:

12

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケールのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケールのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

聖剣が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ