要 塞 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
現代日本の基礎知識、等々
日本という国は、
クリスマスを祝った数日後に、正月を祝い、
バレンタインにチョコレートが飛ぶように売れ、
ハロウィンで謎の仮装をしながら騒ぎ、
教会で結婚式を挙げ、仏式のお葬式を執り行う、
非常に複雑怪奇な国であります。(単純なだけかもしれないけど・・・)
そんなテキトウな国に、
天使と悪魔が暮らすことになりました。
この作品はそんな彼女たちの視点から見た現代の日本の様々な一面と、
それに対するありきたりな反応であったり、
はたまた捧腹絶倒の意外な反応であったりを、
「外国から見たニッポン」よろしく、日本人として新鮮な視点で楽しむ、
個人的には、そういう意図を感じました。
個人の宗教感云々等はもちろん関係なく、
善と悪、天使悪魔の対立というような頭を悩ます描写もなく、
ほのぼのとした気分で気軽に楽しめる娯楽作だと思います。
自堕落な生活を送っている方、他人の面倒を見るのが好きな方、
他人の不幸で飯が三杯食える方、身の丈に合わない大きな野心を持つ方、
日本の街角で外国人相手にインタビューをするようなTV番組が好きな方、
等に、この作品の視聴を特に強くお勧めします。