「Fate/stay night[フェイト/ステイナイト][Unlimited Blade Works] 2ndシーズン(TVアニメ動画)」

総合得点
82.6
感想・評価
1518
棚に入れた
9170
ランキング
361
★★★★★ 4.2 (1518)
物語
4.1
作画
4.4
声優
4.1
音楽
4.1
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ムース さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

圧倒的作画と厨二かっこいいストーリー

結構面白かった。
zeroはシナリオはいいんだけれどやっぱりおっさんが主人公で明確なヒロインがいないんじゃキャラに入り込めない。それに比べるとキャラに焦点が当てられているUBWはその点面白かった。
そしてzeroと比べてサーバント同士の戦いのテンポがよくて見やすい。
そのへんが良かったかな。
ストーリーについて
{netabare} 真面目に言うとデート回は不自然だったかな?戦いの真っ最中に姿晒して外出歩くのはいかがのものかと。いや、美味しそうに食べるセイバーが見れていいんですけど(笑)もともとえろげだから当たり前ですかね。あと、アーチャーとのバトル。自分との戦いという言葉どうりのものでちょっと臭い設定だったけれどその設定のおかけで士郎の心の葛藤、考えが伝わってきて良かった。
士郎の答えは正義の味方というのが例え偽善の心だったとしても、最後には後悔するとわかってもそれが美しいと、そうするべきだと考える。偽善と理解した上でそれを貫く生き方をする。それが士郎の答え。ラストの賛否両論?あるシーンは凛が少しずつ支えながら少しでも後悔してしまわない未来を目指して欲しいね。
ギル様との戦いもギル様の宝具の欠点を見事について勝利していたのも良かった。 {/netabare}
バトルは作画が良いために迫力のあるいいものだった。
音楽はAimerのBrave ShineはさすがAimerだけあって素晴らしい。
見て損はないと思います。

zero UBW見る順番について 自分の見解
zeroから入りました。zeroから見ると士郎の性格の成り行き、その他色んな伏線が理解出来て面白かった。zeroを初見で見た時最初の説明回&サーバント召喚までの50分がきつかった。なにせ予備知識がないからわけが分かんないことを三人のおっさんがぐるぐる回りながら話してるだけだったから。
UBWからzeroを見るとまた違った伏線が感じられていいのかなと思います。だから2週目はしようと思ってます。結局UBWかzeroどちらから見てもどっちもどっちでは?と思ってます。

投稿 : 2017/10/23
閲覧 : 323
サンキュー:

13

Fate/stay night[フェイト/ステイナイト][Unlimited Blade Works] 2ndシーズンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Fate/stay night[フェイト/ステイナイト][Unlimited Blade Works] 2ndシーズンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ムースが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ