いっき さんの感想・評価
2.5
物語 : 1.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 1.5
状態:観終わった
バイオハザードが織り成す青春活劇
はい、一言で言うと青春とバイオハザードです。
設定は日本の近未来、日本が沈没しかけて海洋国になりブルーマーメイドという組織(主に女性だけ)が海を守っているという設定。
設定も奇抜ながら、やはり二番煎じ感がぷんぷんです・・・
そして、オリジナルアニメにありがちな近代の時事ネタに頼るところ(西ノ島・メタンハイドレート)
そして、見終わってですがやはりあまり面白くありませんでした。上記に記載した要素、若干狙い過ぎてズレている日常、それは萌えないし面白くない。
全体的に日常は滑っている印象(祭り回は特に酷い・・・男性製作陣が男匂いぷんぷんに考えたようで気持ち悪い・最低の萌え回・・・だってキャラに感情移入できてないもの)&これが重要だがキャラが多すぎ!!!各重要シーンたとえば主砲がヤラれた、監守がヤラれた、ん?だれ?こんな感じで広く浅くキャラを見せられ、1クールということでバイオハザードで狂った仲間を一人の死者も出さず無事ハッピーエンド。そして春風沈没。。。
ウィルス・ラットの存在・都合がいい展開・・・物語展開は底辺です・・・私は消化不良でした。作画は良かったです。
お疲れ様です。そしてここまで見た自分にもお疲れ様です。。。
このアニメは展開・物語・見せ場的に普通以下でした。表紙買いしたマンガの失敗例です。でもそれがとてもつまらなくはないのが今のアニメの凄いところも評価します。
この要素ならストラトスフォーの方がずっといい。
OVAを見ての感想
このOVAは続きものですので完走した人は見たほうがいいです。
ラットが解剖されてるのはちょっと驚きました。
主軸となっているのは任侠でお馴染みの納沙幸子の視点が多い話。
晴風の解散を誤解や憶測も含めてクラス皆が奔走する話。
うーん。。。普通ですかね。。。
TV版も相まって総じて凄く楽しいとかのアニメではなく、少女萌えとかミリタリー少女萌えがない自分ですと、普通のアニメでした。2回目はいいかなって感じのアニメでした。