「キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series(TVアニメ動画)」

総合得点
78.7
感想・評価
758
棚に入れた
3322
ランキング
541
★★★★☆ 3.7 (758)
物語
3.8
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

みのるし さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

なんかまあたぶん伝えたいこともあったんでしょうけども。

うーん。ボクにはあまりピンときたハナシはなかったなぁ。

べつに、なんでこいつは旅してんだとか、その費用はどうやって捻出してんだとか、そおゆうことは感じなかったけども、毎回ハナシ終わってから『…っだからなに!?』とは思いましたかな。

面白いか面白くないかと言われればまあおもしろかったんですけども。

バイクに乗って旅するとなるとボクなんぞは世代的に『イージーライダー』とか思い浮かべてしまうのですが、そおゆう世界ではなく、もっと知性的で上品で温和で常識的な世界観です。

ハナシもキノ氏自体が旅の中で成長していくのかと思いきや、そおゆうハナシではなく、キノ氏自体どおゆうわけか社会に対して達観しておるので、若く見えるけども実は50歳以上なのかなと思ったりしてわけがわからんくなります。

主役のキノって女の子だったのか!とか途中で気がついたのだけれど、ああゆう中性的なキャラにしたのんにもなんかしら意味があったんだろうしですね。

バイクもまたブラフシューペリアとか、これまたふっるいヴィンテージバイク。それがまたどおゆうわけか元気に走るんだな。そんなバイクに跨るより古いバイクがいいなら日本の古いのんにすればもっと商売にもつながったろうにとか。大きなお世話ですけども。

とまあなんかしらメッセージがあろうことなのだろうとは思いますが、残念ながらボクには全くわかりませんでした。

とゆーわけでこれはなかなか難しいハナシでしたな。

しかしながらOPはよかったですね!
やなぎなぎ×中沢伴行は『びーどろ模様』以来の最高タッグ。
相変わらず素晴らしい楽曲で、うなりまくりでした。

これが面白い!ってゆう人はきっと頭のいい人なんじゃないかなと感じさせる知性あふれる物語でした。

投稿 : 2018/02/14
閲覧 : 218
サンキュー:

7

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Seriesのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Seriesのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

みのるしが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ