あおかん さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
Key3部作目、家族愛がテーマのお話
個人的に一番盛り上がったのは主人公とその親父のシーン。
Keyの一番良い所、美少女ゲームでありながらそれ自体を軸にしないという点で大の男が二人分かりあうシーンは何とも言えない。
そして家族愛という物を軸としてそれが本筋の支えとなる点はかなり見ものである。
またKey作品の例に漏れずbgmや音楽はそこらのアニメの群を抜いている。
これは自分の意見だけどもこの手のノベルゲームというのは一般的な漫画やラノベのラブコメと違って日常パートが本筋では無いので、はっきり言って無意味な物やただの印象付けが多い。(はっきり言って一期はクソつまらなかった)
ゆえに原作がかなりの信頼が無ければ尺的な観点や資金的な物を見てもなかなかアニメ化はされないので、そういう点でも貴重だと思う。
マイナス要素としてはやはりやや電波的な所は抜けない点。
とはいえAirの様に伝記ものではなく限りなく現実世界に近い世界観と非日常の世界観との対比が面白さを生んでいるのも事実だと思う。
あと個人的にギャグが詰まらなかった。
まとめとして、個人的な感想だがここからのKey作品は劣化が激しい。
シナリオ重視のノベルゲーム原作というのは余裕のある尺と資金があってこそだと思う。
(例として、尺がもう少しあればシャーロット等ももっと面白くなったはず。)
そういう点でもある意味貴重なので一度見てほしい作品である。