shin さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
色相が濁るアニメ
前々から見たいと思っていたが、見てしまった、、
案の定見入ってしまった 笑
設定がしっかりしていてとても面白い!
行き過ぎた監視社会の一つ形を具現化したような感じで考えさせらたり、この作品のように猟奇的な気持悪さのストレスは生きる意味で重要なのかと考えたり、考える箇所もあり頭が活性化して楽しめた!
難しい引用もアニメだと具体的説明されているので分かりやすいと思った。
なんなら哲学の授業を受けるよりも分かりやすい 笑
あと、キャラクターがみな魅力的!狡噛、縢、槙島などなど、みなさま揃って愛せる!とこ良いところ!
※総括
設定、キャラ、音楽、プロットどれを取っても素晴らしい名作ですね!
グロデスクなところが見たくない人には辛いかも、ですが、考えるのが好きな人は是非見てください!
---------------------------------------------------------
ここからは、現代の社会について、、、
途中で、ジョージオーウェルとディックの比較があり、"シビュラシステム"は後者であると言った槙島には納得できました。
対照的に、現代の社会は力と監視による抑圧社会になりつつあり前者に近づいていると再認識できました。いろんな法律もできて、壁も作ったり、、、
まぁ、なにが正解か分かりませんが、一つのケースとして考えることができる作品という意味でも良い作品と思いました。