ヌンサ さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ミリオンダラー・ベイビー
地獄少女シリーズは、僕があにこれに加入する前に視聴したので3期までのレビューは書いていません。
なので、このレビューで軽く総評を。
最初の出会いは、確か3期の放送(再放送だったかも)をTOKYO MXで見たのだと思います。
夕方放送とは思えないヘヴィな内容に衝撃を受け、1期や2期にさかのぼりました。
当時のアニメ(特に深夜)は、現在の自主規制が起こる直前だったこともあって、過激な内容も結構ありました。
ティーンエイジャーだった僕にとっては、大変勉強になりました(?)。
このシリーズで最も好きなのは3期です。1期ではほぼ勧善懲悪なスーリーだったのですが、シリーズを追うごとにそのバランスは崩れ、3期では不条理さが頂点に達しているからです。逆恨みや勘違い、ものすごい軽い理由で地獄流しが行われる様には戦慄すること間違いなしです。暗い話は大好物です(笑)。
・・・と大好きなシリーズの最新作、しかもオリジナルはたった6話(万策尽きないためには賢明とも言えますが)。
個人的ハードルが高いゆえに不安だらけでしたが、結果的には楽しめました。
しかし年を取ったせいか、画面を直視できないシーンの連続でした。
昔はニヤニヤしながら視聴していたはずなのですが・・・(それはそれで問題ですがww)。
ストーリーは良くも悪くも、3期までであらかたのシナリオパターンが出尽くした感はありました。でも、新しいアニメファンの方たちには新鮮だったかもしれません。今作をきっかけに、過去シリーズを是非視聴していただきたいものです。
閻魔あいが最終的にどうなったのか、あやふやだったのは少しモヤっとしました。
声優陣の素晴らしさは語るまでもないのですが、さかいかなさんの声が大好きです。ハッキリ言って好き嫌いの分かれる"アニメ声"なのですが、僕は最近特徴的な声の方に惹かれる傾向にあるようです。
P.S.このレビューのタイトルは「このハゲー!!」と迷いましたが、きくりがあまりこのセリフを言っていなかったので(笑)
メモ:個人的に好きな話数
二籠 第三話「愛しのけいちゃん」
三鼎 第十四話「怨みの街角」、第十六話「誘惑の罠」、第二十五話「ゆずき」など
他にも、だいたい痴情のもつれ系エピソードが好きです(笑)