howknow さんの感想・評価
3.3
物語 : 2.5
作画 : 4.0
声優 : 2.0
音楽 : 3.0
キャラ : 5.0
状態:今観てる
犬が最高に可愛いことに気付けるまでが、この作品の修羅場
(下ネタ)ギャグの内容を寒く感じるか、許せると思うかが、このアニメを楽しめるかの分岐点。
子供向け漫画っぽいノリを、大人向け作画でやるから寒いと思うのであって、会話の内容だけ聞けば馬鹿なコメディと割り切れる。
ショートアニメだからと、気楽に楽しむのも一興ではある。
ということを踏まえた上で。
1話を見た感想は、下ネタでくだらないギャグを挟んでくるだけのアニメだと思ってた。
そこから回を追うごとに、異常性癖キャラクターが増えてきた。
女の子が可愛く思えず、男女にそれほど大差ない印象を受けていた。
そう、犬の可愛さに気付くまでは!
犬可愛い、え? マジ可愛い。すっごい可愛い。
私は動物が擬人化する作品でなければ、動物は大好きなんだ。
そういう観点から言えば、この作品の犬は愛嬌が満点で、犬がツッコミ的なポジション側で、リアクションでキャラクターにツッコミ入れるような雰囲気が大好きだ。
賢い太っちょなもこもこ白犬こそ、正義。
それ以外のキャラクターは全て、この犬を引き立てるためのスパイスと割り切れるだけの覚悟があれば、見てみるのもありかなと思うのです。
追記 2017/08/22 ネタバレ気味
{netabare}
何度も見ていたら、じわじわ来る面白さに感染しました。
ニコニコ生放送で六話一挙してたので、TS含め三周しました。
・アホは感染する
・アホの行動は似る
・よしこの異常なカリスマ性
馬鹿が洗脳された結果、アホになるまでが一つのコメディです。
しかし、私の一番は『犬』です。
もこもこふわふわ、可愛くて賢い犬こそ至高。
浮気ではありませんからね!
{/netabare}