「ガールズ&パンツァー(TVアニメ動画)」

総合得点
88.3
感想・評価
3199
棚に入れた
14046
ランキング
116
★★★★☆ 4.0 (3199)
物語
4.0
作画
4.1
声優
3.9
音楽
3.9
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

u-i さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

意外すぎる良い組み合わせ

めちゃくちゃな設定と女の子ばかり出てくることから、最初は「また馬鹿設定の萌えアニメ」が出てきたかと思っていました。が、このアニメは全然違います。
いやまぁ合ってはいるんですが、このアニメではそれが良い方向を向いているのです。

このアニメでは女の子たちが実在した戦車を動かします。その戦車の描写も実に細かく描かれています。
もちろん萌えアニメとしての描写もあり女の子たちがキャっキャうふふしながら買い物したり、日常を送ったりといったものもありますが、それだけではなく、スポコンのような熱さがあります。

そして何と言ってもこのアニメ最大の魅力が「悲惨さのない戦闘描写」です。
普通、兵器を使って戦うという場合、当然人死にが出るため悲惨さというものが大なり小なり強調されます。そういうメッセージ性があるのも、魅力の一つにはなるのでしょうが、しかし一方で男の子というものは戦いへの無邪気な憧れ。背徳を忘れた、戦いというものへの純粋な憧憬みたいなものを持っているものだと思います。しかし、戦争作品でそういうものを満たすというのはあまり褒められたものではなく、拭いきれない背徳感がありました。

しかしこのアニメは女性が戦車に乗って戦う「戦車道」というスポーツがあり、安全に配慮されているから大丈夫、というめちゃくちゃな馬鹿設定を、アニメ内の世界が至極真面目に扱っているおかげで、悲惨さのない、純粋に娯楽としての戦車戦を楽しむことが出来ます。
実弾ぶっ放そうが、戦車がひっくり返ろうが大丈夫! なぜならカーボンがあるからさ! それで済ましてしまう気楽さ。そしてそのお陰で払拭される背徳感。完全に競技へと昇華され、そのお陰で浮かび上がる戦車戦闘のかっこよさ、戦術の面白さ、スポコン的な友情努力勝利。

話の流れを複雑にせず出来る限り簡潔にまとめたのも、戦車を楽しむ邪魔にならず、好印象です。

とにかく男の子に見て欲しい。そういう作品です。

投稿 : 2017/08/03
閲覧 : 185
サンキュー:

8

ガールズ&パンツァーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ガールズ&パンツァーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

u-iが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ