やららら さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
いくぜ
14年春アニメの快作です。扱ってる内容は卓球というスポーツ物ですが、
ジャンルには、こだわらないけど面白いアニメが好きという視聴者、中で
も、♂にはお薦めの一作です。スポ根ものではありません、ノンジャンル
です。
まず、出絵を見た瞬間、強烈な個性とアクを感じます。でも、ここで引い
てはいけません。次にペコのちゃらんぽらんな、ちょ~軽い発言に、もし
かしたら嫌味を感じるかもしれません。でもここでも引いてはいけません。
すると次第に、このアニメの真髄に気づいてくるはずです。なんてカッコ
いいアニメだと。まずは、ウェンガとコーチに、グイグイと引き込まれて
いって下さい。
内容は、スポーツの楽しさと、それを通して自分自身を見つけ出していく
という、いたってシンプルなものです。が、シンプル故に、各キャラのス
トレートな心情、例えば、
・他人を傷つけたくない、傷つきたくないために己に閉じこもる者
・有り余る才能に自分を失い、その才能に唾する者
・背負うものへの執着のあまり、自分並びに周囲を見失う者
等々(違ってたらごめん)、わかり易いけど、どこかトラウマ持ちのキャ
ラがたくさんいます。
これらを、個性的でアクのある絵が、視聴者を強烈にグイグイと、その揺
れる心情へ引き込んでいきます。
といっても、これらのアクにドップリ浸かる訳ではありません。片や、舞
台は藤沢方面でしょうか、これらの情景は、非常に味のある落ち着いたタッ
チで描かれていて、この2つの緊張と緩和も、このアニメの見所で、かつ、
BGMが、さらに良い雰囲気を与えています。BGM、非常に良いです。
総じて、さすが老舗の制作会社と言う所でしょうか。
(クラウズも絵は良かったーって関係ないwww)
そして後半に入るにつれ、ペコとスマイル、出てくるキャラみんなが、
「おばば!こいつらカッコいいぜ!」と感じるようになると思います。
原作が良いのでしょうね、最後になっても、ストーリが全然ブレることな
く真っ直ぐでした。安心して薦められる一作です。あとは絵が受け入れら
れるかどうかかな?
また、所々で入ってくる、ネタのようなエピソードが、オムニバス形式を
感じさせる所があって面白いですね。
ああ、絵のコマ割りが多いのが、少しウザかったかなぁ~
以上、14年春アニを見て、ヒーロー見参を3回唱えたら、これがありま
したの95点です。