刻様(こくさま) さんの感想・評価
2.8
物語 : 2.5
作画 : 4.0
声優 : 2.0
音楽 : 1.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
王室教師ハイネ✧見た感じ(koku✱42)
実写の映像は絶対認めない・・・!!
…ゴホンッ 失礼しました
いきなりの衝撃だったので つい。
絵にひかれて視聴しました
先に漫画のほうを読んでからアニメのほうを観たので
ちょっと不満です!
おもしろいんですけどね
絵も個人的に好みです
女性向けといえる絵だとおもいますので
はい 綺麗です
観かたにはよってはそうですね… 乙女ゲーでダメ王子を更生して 攻略していくという解釈もとれる気がします
個性的な王子4人が主役です
個性的といいいますが うん よくある設定だとおもいます
でもそれはいいんです
可愛いから・・・!!
推しキャラさえつかめば そんなことは細やかなことなんです
ハイネが主役で教師で王子4人の勉強というか
あらゆる分野のものを王子へとするために教育していく感じです
ハイネの声に違和感ありすぎてぇ・・・!!
観ているうちに 気に入りましたけどね←
{netabare} 「教育的指導です!」のハイネのきめ台詞が王子たちにも定着してて さりげなく言ってるけど なんとなくそこがうけましたw {/netabare}
漫画である 小ネタシーンというか
いつのまにかでてきたもの とか
そういうのは全部に漫画にかいてあるのに
アニメではばっさりで でもちらっとでてくる
だったら最初からださなきゃいいのでは?
漫画みたがゆえに思ってしまうんです
アニメをみて 面白いな 気に入ったなっておもったら
漫画のほうを一度さらりと読むことをおすすめします
女性向きといっても 恋愛系ではないし
イチャイチャもなく 口説くもなく
ひたすらハイネ先生に心をひらいていき 頑張る王子たちの物語
男性もみれないことおもないかと
ハイネ先生が魅力的なので ぜひ
あそこまでハイネ先生の話を暴露するのであれば
もっと深い設定だとうれしい
さらには 成人っていうけれど実質何歳なのか・・・
ちょっとした細かいシーンが少ないので そういうのが多いとうれしいかな
{netabare} 一番上の兄がでてくるの遅すぎて ビックリ
むしろ でないまま終わらせたら?
ちょっと演出と構成が微妙 {/netabare}
お話自体 キャラたちは好きなんですけどね!
アニメとしては どうなのっていう感じです
やっぱ 乙女ゲー視線で見るのが一番たのしい
カイ王子が可愛かったです←