-萩- さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 5.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
タイトルなし
歌舞伎を題材にした珍しいアニメ。
主人公が歌舞伎同好会を作ろうとするお話。
部員が揃ってからは歌舞伎の演目を創意工夫して演じる。
初心者にも分かりやすく脚本を書いたり、基本裏方仕事の主人公というのも珍しい。
最初はウザい位ポジティブというかしつこいというかめげないというか…
でも人がどんどん揃うにつれて、それも気にならなくなってきた。
最終話の部活紹介で「白浪五人男」を演じるのだけど、今まで一部分だけだったりした歌舞伎の演技を、共同の新体操部の演技(最初)から最後まで演じきったのも凄かった。
ただ、名乗りは5人分あるのでちょっと長いと感じる人も居るかと。
最後にOPが流れてその後の映像が少し流れて新入生歓迎の黒板でEND。
歌舞伎のあの独特の演技(声)を声優さん達がするのだけど、上手いとされるキャラの声優さんの演技が本当に凄かった。
他のキャラの声優さんも頑張ってる素人感が出ていて凄い。
とにかく演者(声優さん)達の演技が凄い作品でした。