ヘラチオ さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
それなりの感動
6話でもある程度感動させてくれる作品でした。主人公の友達とお兄さんが優しい。
ヘラチオ さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
6話でもある程度感動させてくれる作品でした。主人公の友達とお兄さんが優しい。
半分の月がのぼる空のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
半分の月がのぼる空のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
サクラ大戦 活動写真
映画冒頭の曲がよい。
うえきの法則
昔よく見ていた作品です。原作も読みました。 原作通りにすっきり終わっていてよい作品でした。久しぶりにちょっと見て、懐かしさのあまり、悶えてしまいました。主題歌も印象に残ります。 キルノートンがいいキャラしてます。
妄想代理人
まず、OPとED映像に衝撃を受けました。独特。 考えれば考えるほどに難しい作品でした。妄想が膨らみすぎて現実のようになってしまうということなんでしょうか?また、一体何を伝えたかったのでしょうか?こうやって考えさせるのが今敏監督の狙いだったのかもしれ...
魔法少女リリカルなのは
タイトルだけ見て萌えアニメだと思っていましたが、全然そんなことはありませんでした。 フェイトを見るとこっちまで悲しくなりました。 主題歌は名曲でした。
魔法少女リリカルなのはA’s-エース
最初、期待せずに見ていたのですが、最後は友情というか友愛に感動しました。登場するキャラクター達がそれぞれ思いあっていて、悪人が誰もいない。それに八神はやてが健気でかわいい。
魔法少女リリカルなのはStrikerS [ストライカーズ]
2クールもいらないと思いながら見始めましたが、2クール必要でした。最後は親子愛に感動しました。 なのはちゃんが大人になりすぎていて驚きつつ見ていました。でも、主人公と呼べる立場ではなかったように感じられて、そこは残念でした。名曲揃いなのは高評価。E...