明日は明日の風 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
魔法使いと獣人との物語…信頼関係や愛情を扱った良作
魔法使いを軸としたファンタジー作品です。12話をしっかりと使ってじっくり物語を展開させてます。大きな波が次々来る感じではないため流しそうな回もあるのですが、逆に見逃すと展開についていけなくなります。このあたりが上手いなと思いました。それもそのはずですね、1巻丸々1クールで作ったわけですから。
{netabare}ゼロという(本名不詳)美人な魔女が、自分が記した書物を探し求め、途中で出会った獣落ちした腕っぷしの良い獣人を傭兵(本名不詳)として契約し、旅をする物語です。傭兵とゼロとの愛情にも似た信頼関係の構築、アルバス、十三番、ゼロの魔術団との関わりや引き起こされる事件と解決など、見所も多いです。特にゼロが幽閉され傭兵が救いに来た話は、ゼロという魔女の強さと傭兵への思いが詰まった、個人的にお気に入りの場面です。
十三番、子安さんだからか、最後の最後まで信頼できませんでした(苦笑)。まさか兄貴とはね…良い意味で裏切ってくれました。{/netabare}
ゼロはお気に入りのキャラです。信頼を寄せる人への深い情、自らを犠牲にできる強さ、日常での可愛らしさと拗ねたりする表情もまた良いです。花守さん頑張ったと思います。一方、傭兵は自分の姿に深く思い悩んで、一時はゼロを裏切る行為もあります。が、かえって人間らしさを見せてくれたのでこれまた良いキャラです。
原作はまだまだあるので完全に序章。二期を期待しますがどうでしょうか…。
ファンタジーものでも人間ドラマよりのものが見たいという人にお勧めします。