「CANAAN カナン(TVアニメ動画)」

総合得点
72.7
感想・評価
973
棚に入れた
6066
ランキング
1121
★★★★☆ 3.7 (973)
物語
3.5
作画
3.9
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ほほえみみ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

素敵女子あにめ!(きゃっきゃうふふではない。)ぬるい感想。

元になってる428のゲームが大好きです。

その中でカナンが出てくるのですが、こっちは実写(おまけだと二次元になってました。)なので、こう、なんというか気持ちのすりあわせが難しかったです。

すごくスリリングで、正義は居ていないようなものでした。
バトルシーンもたのしいし。

カナンより前に428をやっていて、それで「あ、カナンアニメになってるの!?見よー!」と思ってみるとすごく、すごくあ、あれ・・・?ってなります。

これ単体で見るのは、とてもオススメです。
おもしろいし、キャラクターも粒ぞろいの悪がそろってるし。


カナンは共感覚というすごいものを持ってます。なんだろう、もともと人間が持ってるものを超鋭くさせた感じ。

実際に本当にある力(?)らしいです。ただアニメなので、実際よりとても秀でています。すごいです。カナンすごいです。

そして敵のアルファルド(女)の超カリスマっぷり。
なんかもう絶対死ななそう、倒せなそう。一個人なのに、もうそれはそれは絶大なまでの力を感じます。


敵なハズなんですけど、ほのかに漂う百合のかおり。

カナンとマリアもちょっと百合な香り。

くぎゅ演じる女性はもうガチ百合(狂信的)な香りです。


ちょっと、ぐろいかも?そこまででもないか。

中国のシーンの色鮮やかな感じがすごく好き。

そして能登さんが演じてる、役の女性がすごく愛しくて悲しいです。

カナンが劇中で食べている白いかりかりしたものがあるのですが、あれはスティックシュガーらしいです。

私は見終わるまで、ずっと駄菓子屋さんに売ってるタバコに模したシガレットだと思ってました。

投稿 : 2012/01/26
閲覧 : 302
サンキュー:

9

CANAAN カナンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
CANAAN カナンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ほほえみみが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ