ワドルディ隊員 さんの感想・評価
3.2
物語 : 1.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 1.5
状態:観終わった
当時大きな話題を呼んだアイドルアニメ
私が、このアニメを知ったきっかけは
当時のラブライバー友人による熱い推薦だった。
アニメが放送されることも
CDが発売されていたことも知らなかったため、
彼は熱烈に語ってくれた。
別の友人と一緒にWonderful Rushのpvを見せられたりもした。
曲そのものに関してはあまり抵抗なく受け入れられた。
ふとした時に、また聞きたいなと感じることもあり、
たまに音楽プレイヤーで再生することもある。
そういった経緯もあり、アニメも軽い気持ちで
視聴した。一通り視聴したが、私としては微妙だった。
このタイプの作品を見るコツは、おそらく
自分のお気に入りのキャラクターを早くに探し出し、
いかに感情移入することができるかにかかっているのだと思う。
正直、これといって格別に好きなキャラクターは
いなかった。私がストーリーに求めすぎたところが
大きかったのだろう。
内容重視の人は見なくても大丈夫だ。
別格に面白いわけではない。
一番面白いと思った回は、3話。
3人が、ラブライブとして活動することを決めた大事な回でもある。
終盤でSTART:DASH!!の曲がかかる演出も素晴らしかった。
正直なところ、これから本当に面白くなりそうとひそかに
期待もしていたのだが…。仕方ないね。
個人的に好きな回は、1話の終盤。
なぜか穂乃果が歌いながら踊りだす。そして、
道路の真ん中に向けて走り出すのだ。
車が通っているのにもかかわらず、物おじせず
に絶妙に回避するのだ。素晴らしい運動性能だった。
ネタだとわかるがさすがに笑ってしまった。
唐突すぎるから、しょうがない。そして、3人が
合流し歌を歌い切り、終了。
正直何をしたいのかあまり分からなかったが、
笑わせてもらった。個人的には、こういったギャグを
適度にちりばめて欲しかったがこれっきりである。残念。
他に面白いと感じた回はない。
2期の方も見たが、感想は1期とほぼ同じなので
こちらに統一した。
ハマる人はとことんハマるアニメなのだなと認識した。
個人的には、もう1度見たい!という感情は沸いてこなかった。