アトランティス さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
魅力は曲!
バンドリのアプリからアニメに入った身です。
ポッピンパーティの5人にスポットを当てた1クールの音楽バンドアニメですね。
放送を1ヵ月遅らせて良くも悪くも注目を得ていたのを覚えています(^_^;
ストーリーは1人の女の子が
バンドに魅了されてギターを持ち、
仲間を集めて時には仲違いしながら、
挫折も経験し、そして成長していく、
そんな内容になっています。
こんなに上手くメンバーが集まるわけないし(確かにほぼ奇跡的)
ご都合展開ご都合展開と言われていましたが
僕は別にそこまで騒ぐほどではないと思って見ていました。
個人の趣味でちょっと楽器を触っている身として羨ましいなぁ目線で見ていたからでしょうか。
1クール通して尻上がりに話は面白くなっていった印象です。
特に10話の{netabare}香澄の声が出なくなってしまった{/netabare}ときは思わず画面から目を背けてしまいました。
感情移入するタイプなのでこっちも悲しくなってしまい…
それでそのあとの{netabare}前にススメ!をりみちゃんがみんなで歌おうと言って公園?で独唱する{/netabare}シーンは良かったです。
香澄の復活話は感動しました。
香澄役の愛美さんの演技が良かったですね。
キャラに関しては
ポピパみんな可愛い!(>_<
有咲の独特なツッコミが面白かったです。
あのツッコミを聞きたいので2期もお願いしたいところです。
(有咲ツッコミ集でもいいですよ!)
あと作画に関しては
モブの手抜き感が少々した(ゲームで出てくるほかのバンドの子)のと
キャラデザはゲームの方がしっかりしていて綺麗でいいなという感じでした。
目がアップになったときはちょっと怖く見えました。
バンドリの音ゲーアプリでロゼリア、パスパレなどのファンの人がアニメを見て
「ポピパも悪くないやん!次有咲イベか!? よし、走ろう!」
と思ってくれれば、このアニメとしてはそれだけで勝ちなんじゃないでしょうか、
と思いました。
{netabare}最終話に歌う曲、sunflowerより走り始めたばかりのキミへの方が良かったなぁって思ってるのは僕だけ??(^^;{/netabare}