ようす さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
このろくでもない冒険者たちに祝福を!その2!
「このすば」2期です。
2期を観る前に
1期から視聴することをおすすめします♪
何の振り返りもなく、
いきなり1期の最後のシーンから始まりますからw
全10話です。
● ストーリー
事故に遭って死んでしまった佐藤和真(さとう かずま)は、
記憶と体はそのままで、異世界「アクセルの街」に転移した。
魔王軍幹部から街を救うはずが、
領主の家を爆破してしまったため、
国家転覆をもくろむテロリストと疑われ、
捕まってしまった。
カズマの容疑は晴れるのか!?
そして世界を支配する魔王を倒す日は来るのか!?
今日も借金が膨らむばかり…。
原作では3巻と4巻の内容にあたるそうです。
魔王討伐が目標のはずなのに、
相変わらず“駆け出し冒険者の街”からあまり外に出ませんw
ちょっとストーリーに飽きてきたかなあと思う部分もありましたが、
全話観終わって振り返ってみると、とても楽しめました♪
キャラはハチャメチャ。
ストーリーは冒険とギャグにあふれている。
たまにカズマが
「俺、冒険者してるかも。」と青春感じちゃう気持ちもよくわかる♪
能力が偏っていて、
自分の欲望に忠実。
普段はポンコツで
厄介事ばかり持ち込むメンバーだけど、
その偏った高い能力が発揮されれば、
最強なチームに!
やるときはやる!
そんなチームワークが観ていて気持ちいいのです♪
コメディな日常のほうが
内容の比重は大きいですが、
たまにあるRPGらしい戦闘が、
普段のギャップと相まって観ていてとても楽しめました♪
たとえ相手が魔王軍幹部であっても、
1話で戦闘が片付く怒涛の展開もあっさり楽しめるポイント。
というかみなさん必殺技しかないから(特にめぐみん)、
そもそも長期戦には向いてないしねww
笑いと冒険、
いいバランスでした^^
● キャラクター&声優
どのキャラもいい味出してる♪
そんなキャラの魅力が
声優さんの力でさらに引き出されていて♪
今回は特にアクア(cv.雨宮天)とカズマ(cv.福島潤)の2人が
私はお気に入りでした♪
泣きべそをかくアクアが可愛すぎるww
鬼畜なカスマさん…じゃなかった、
カズマさんも楽しかったですww
難ありな特徴を持ったキャラたちが輝けるのは、
クズマさん…じゃなかった、カズマさんのおかげですねw
やるときはやる!のかっこよさは、
カズマさんがピカイチです☆
お色気シーンも満載でしたね。
でも一番裸体を晒していたのも、カズマさん?笑
● 音楽
【 OP「TOMORROW」/ Machico 】
アニメーションがひとつのストーリーになっています♪
作画はわざと崩壊させているのか、
ひどい顔ばかりww
物語とよく合っていて、
曲はとても好きでしたけれど♪
最終話、一番の山場で挿入歌として使われたのが
とてもgoodでした!
【 ED「おうちに帰りたい」
/ アクア(雨宮天)、めぐみん(高橋李依)、ダクネス(茅野愛衣) 】
あ~超のどか。笑
日暮れ時にこの曲を街中に流せば、
世界は平和になると思うんだ!笑
3人の歌声にも癒されます(*´ω`)
● まとめ
個人的には1期よりも楽しめました♪
ギャグも戦闘シーンも、
勢いが安定してきたように思いますw
原作はまだまだストックがあるようなので、
この調子で続編があるといいな♪