u-i さんの感想・評価
3.4
物語 : 2.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:今観てる
評価しづらいアニメ
三話まで見たのでレビュー。
PAのお仕事シリーズ三作目ということで見ましたが、非常に評価が下しづらいアニメです。
今までのお仕事シリーズのように女の子の主人公が仕事と向き合い、紆余曲折を経て成長していくタイプのようですが、旅館、アニメ制作ときて今回は地方振興が舞台となっています。
単にここまでなら毎度降りかかる問題とその対応にハラハラドキドキしつつ、頑張る女の子を応援しつつ楽しめる、いつものお仕事シリーズかと思えますが、最大の問題点が「チュパカブラ王国」という設定。この突飛な設定のせいで何となく物語との間に距離を感じてしまい、展開が寒いと思えてしまうのです。
この設定の意義は分かります。主人公を地方に引き寄せる要因となりましたし、またこの寒さは空回りしうまくいかない地方振興という状況を表現できています。
しかし、やはりこれがアニメ全体の印象を落としているように思えてなりません。
あまりにもあほくさすぎて、一生懸命頑張っている女の子たちの奮闘が茶番にすら見えてくるのです。
これは本当にいる設定だったのか。普通に地方公務員として就職した女の子の奮闘ではダメだったのか。疑問符がつきます。
それからもう一つ。今までのお仕事シリーズは仕事をこなし成長すること以外にサブのテーマがあり、これが作品に方向性と特徴を与えてきました。
いろはであれば「青春」でしょう。白箱で言えば「夢」だと思います。
サクラクエストはこのもう一つのテーマがいまいちはっきりしません。
地方振興がテーマであるものの、主人公が就職したのは地元でもありませんから郷土愛のようなものはないでしょう。とりあえず仕事と向き合う覚悟は三話までについたようですが、それに付属するプラスアルファのテーマが見えてきません。
もしこれが無いとすれば、この作品は正直言って今までのお仕事シリーズのような面白さはほぼ期待できないように思われます。