oxPGx85958 さんの感想・評価
2.1
物語 : 1.0
作画 : 3.0
声優 : 2.0
音楽 : 3.0
キャラ : 1.5
状態:観終わった
意味がよくわからない
最終話でとつぜん出てきたシリアスな展開は唐突かつ浅薄なもので、シーズン全体の印象を最悪なものにしました。でも、それまでの印象は、別にいいところもないが、不快に感じられる点もそんなになく、なんのために存在しているのかよくわからない作品というものだったので、最終話で強い印象を残しただけまだマシだったという捉え方もあるかもしれません。
『響け!ユーフォニアム』がここ最近のアニメ熱のきっかけであるだけに、京都アニメーションには並々ならぬ関心を抱いているのですが、あれ以来いろいろと見ていると、実は本作のような凡作がこの制作会社の標準だったようではあるのです。なんでこんなことがありうるのか、依然として不思議でしかたがありません。
なお、本作は現時点で本サイト上で630位とそこそこいい位置につけており、同期アニメの中では『このすば』2期、『幼女戦記』に続いて3位につけているといます。こういうことを含めて、いまの私にとっては大きな謎なわけです。
なお、小林さんを演じた田村睦心のアニメっぽくない演技はとても良かった。それだけに彼女がアニメっぽさの方に無理矢理引っ張られるシーンではつらくなりました。