「灰と幻想のグリムガル(TVアニメ動画)」

総合得点
87.6
感想・評価
1971
棚に入れた
9479
ランキング
150
★★★★☆ 3.9 (1971)
物語
3.8
作画
4.0
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ポッチャマン さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

グリムガルで生きていく。

冬にやってたちょっと変わった異世界もの。作画を見てすぐわかるようにとても綺麗で幻想的な世界観。背景も水彩画のようなタッチは珍しく、一風変わった作品なのがビジュアル面でもかなりわかる。
義勇兵の見習いで結成されたハルヒロたちのパーティはまだグリムガルという世界に慣れていない。そんな中で懸命に生きる様を丁寧に、ほんとに細かく描いている良作です。
RPGの冒険ものにありそうなことも(主人公の無双とか?)少なく、非常にゆっくりと進むので、飽きる人もいるかな。かなり人を選びそうな作品だけど、僕は大好きですね。まず作画が好みで、キャラクターデザインが女性の方と聞いて納得です。ユメとシホル可愛いです。
ストーリーは一見地味かもしれないけど、 ネタバレレビューを読む命の尊さをしっかりと描き、メッセージ性もバツグン。現実とは違う異世界でもリアルに生活して、時に楽しく時に切なく、生きていくためにみんなで力を合わせて過ごしていく。ハマる人にはハマる作品かと。

また、この作品の音楽を担当している(K)NoW_NAMEさんも素晴らしい。BGMはもちろん、劇中歌は全部で10曲。どれも戦闘を盛り上げてくれたり、落ち着いた日常を彩ったり、切ない場面までも、表情だけでは伝えきれないところもこの音楽によって説明されてて、背景の幻想的な世界観とよくマッチしてました。
ネタバレレビューを読む
ホントに丁寧なつくりだから、異世界もの初心者の僕でも面白いと思いました。こういうアニメも全然アリです。無双系に飽きたらおすすめ。一風変わった等身大の作品です。

投稿 : 2017/04/24
閲覧 : 235
サンキュー:

27

灰と幻想のグリムガルのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
灰と幻想のグリムガルのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ポッチャマンが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ