「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?(TVアニメ動画)」

総合得点
87.6
感想・評価
1300
棚に入れた
6418
ランキング
148
★★★★☆ 3.7 (1300)
物語
3.7
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.8
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

これもタイトルで損をしている気が…

詳細は公式でも見てください。

まあ、いかにもラノベみたいなタイトルで、
これで敬遠してしまう人もいるかもですね。
まあ、逆にここまで振り切ったタイトルだから、
目に留まってアニメ化されたのかもしれませんが。

観てみると、ごく普通のファンタジーアニメっぽい
印象。メインヒロインは、ころあず。前期の
政宗くんのへごちんに続いてホリプロ声優が
主役を張りますね。

まあ、可もなく不可もないスタート。
音楽の星を4つ付けたのは、挿入歌である
サイモン&ガーファンクル「スカボローフェア」の
カバーを持ってきた点です。とても良いです。
ここからどう展開するか。子供4人が出てきて、
ファンタジー日常系になるなら、うーん…

=======第2話視聴後、追記です。

懸念していた通り、子供がいっぱいの日常系
のような展開になってきました…
と思いきや、Bパートでシリアス展開に。
ようやく世界観の説明がなされた感じです。

キャラデザとか雰囲気とか、何かに似てるなあと
思っていましたが、気づきました。
「うたわれるもの 偽りの仮面」です。

それにしても、「〜っすねー」的な女の子キャラ
って、どの作品にも出てくるっすねー(^_^;)

2話観ても、まあ可もなく不可もないといった
印象は継続です。果たして、どう転ぶか。

=======第4話視聴後、追記です。

緑の髪の妖精の子が、兵士になるための兆しが
出たとかで、身体検査に行くわけですが…

面白くありませんでした。

まったく世界観にハマれないですし、作画も微妙に
なりつつあるので、ここで断念します。

投稿 : 2017/05/07
閲覧 : 362
サンキュー:

10

終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

タック二階堂が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ