buon さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
家は人が住んで生きる、家が集まって街が活きる
だから、これからたくさんのまちが死ぬのでしょう。
人は成長できるが街が成長するのは大変だろうな。
「現状維持でいい」って簡単に言う人いるけど、現状維持には変化が必要。
周りも変化しているからね。
人口減少とか高齢化とか。
時間が流れるのだから現状を留めることなどできない。
〇〇をやってみよう
を実践した私から言わせてもらうと、
地元ではない田舎に来る人間には共通点が多い。
①逃避
②条件がいい(主に金銭、というか補助金)
③夢
①と③は似てるけど、①はお金がなくて③はお金があるような感じかな。
知識の有無は、無いばかり。
いきなり個人事業主ってパターンもあるけど、大抵すぐ3年以内に7割は破産すると思う。
この3年ってのは統計を取っているだけの数字なので、
星の数ほど生まれては消える事業の中、
田舎で一発当てようとするなど宝くじよりちょっと当たり易い程度の生存率だろう。
要するに、田舎で一発三発かましてやろうなど難しいことなのだ。
田舎、町や村を成長させるのは難しいが、
個人を成長させること自体は確立で言えば遥かに簡単だ。
そういう物語でした。
-------------------------
・・・と1,2週間前に下書き保存して放置しておりました。
書いたことはそのまま、
読まずにざっくりまた一から感想を述べます。
アニメの題材に町おこし、無理っす。
なぜならこれって解法がないから。
①町おこしをテーマにしよう
②町おこしって何ぞ?
③調べてみよう!
④お、上手くいってるとこあるじゃん!
⑤えっ、失敗例多過ぎ
⑥って言うか、成功してる所って何で成功しているの??
⑦『②』に戻る
ってなると思う。
イメージとして『町おこしを成功した市町村』ってない。
税政策、ゆるキャラ、新名物商品とかはあっても、
地域単位で成功って意味不明。
それをそのまま作品になった感じがする。
最終回とその一つ前の回の{netabare}姉妹都市{/netabare}とか
それで地域がどうこうなったって記憶はない。
ある意味、やれることは全てやるってのは当たりかも知れない。
しかし「やらない」ことが正解のこともある。
まずやることに人と金と時間が消費されるのだから。
こんな難しい題材をメインディッシュに気持ちのいい作品にするなんて、
冷蔵庫を開けてから1時間で三つ星のフルコースを作ることぐらい難しそう。
では『町おこし』以外のものが秀でているかと言うと
そうでもない。
主人公の結末は嫌いじゃないが、
あれだけ引っ張ったサンダルさんが特に大した物語を築いていない。
個人的にサンダルさんのキャラは大好きだが、
どうも活かし切れていない、
というかサンダルさんをはじめ基本的にキャラが自分のやりたい放題やってるから、
物語の体をなしていない。
ある意味リアル。
ただ、ここまで自分が熱くなる題材ではあった。
それだけに固有名詞みたいなのに縛られないで欲しかった。
・町おこし
・お土産食品
・歴史的な彫刻
・映画
・テレビ
・空き家
・バス廃止
・有名料理店
・廃校
・お祭り
思い出せるこんな感じのが出ていたと思う。
多分『銀の匙』みたいに主題は決まっていても
それに関係しようがしまいが作品を構成する部品に対する執着心
あるいは思い入れが大なり小なり入っていれば違ってたような気がする。
・・・あったのかも知れませんが感じなかったので、ということで。
なんだろうね、どうしたら良かったかを考えても堂々巡りになってしまうので、
今回はムリだったぐらいに思います。
なんか上から目線でさーせん。
1話感想→{netabare}
2017.04.08 04:14 ★★★☆☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0
『錯乱苦重素屠』
まずは髪型を直したまえ。
既に短大卒業生である主人公がお祈りされるフリから始まる。
思い出を交えつつ主人公のキャラを説明します。
※は自分のこと
{netabare}
・割と逞しい ※心身共にまあまあ強い
・契約書を確認せんか!※雇用契約書ちゃんと読みません
・東京にこだわってどうする ※業界にこだわってた
・目の前の餌につられるお前が悪いちゃんと考えんか!
※3年の春休みに内定取れて楽をしたくてあんま考えてなくてこの体たらく
・普通が嫌い ※普通ってなんかヤダ
・はっちゃけることがある ※はっちゃけることがある(マイナス方面多め)
・貧乏 ※貧乏社会人だった
・思い出にすがる ※思い出で寂しさを紛らわす
{/netabare}
そうか、彼女はオレだったのか。
意味不明なことはここらへんで。
国王がうんたらかんたらでお仕事ものって聞いてたから
てっきりファンタジーお仕事ものだと思ってた。
この国王ってのはあれだね
最近でいう道の駅みたいに町興しのために企画されたもの。
そう言えば昔なんたら王国って結構あったよね。
ムツゴロウ王国とか・・・ムツゴロウ王国とか!
このなんたら王国にモデルがあるかはわかりませんが
流行りなど水もの
実の伴わない箱ものなんて廃れて当然。
いくつかの道の駅に行ったことある人なら分かるが
どれもが上手くいっているわけではない
オープンと同時に潰れそうなところも見たことがある。
過疎化した集落で町興しというかなり現実的な問題
持続的に人を集めるためにはどうすればいいのか
就職がうまくいかない短大卒の主人公が勘違いで来てしまったこの町
一日のバイトと思ったら一年間の仕事
お金は大事なので一年ぐらいがんばりましょう。
一年でどうなる問題ではありませんが
お仕事ものに定評がある(いろは、白箱)PAさん
そもそもお仕事ものが好きなので
奇跡が起こらずに
地味に成功する様を見届けたいものです。{/netabare}