「ひろ。」 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:途中で断念した
安定して楽しめる作品の予感(2話まで視聴して)。
>1話まで視聴して
PAさまのお仕事アニメ第3弾とのことで、やはり期待してしまいます^^(ハードル↑)。
事前のキービジュアル見てまず思ってたのは
「主人公、みゃーもりじゃないか・・;;)」だったのですが
本編みても、やっぱりベースはみゃーもりだと感じてしまいましたw。
(特に面接シーンとか、意外に気がつくところとか、その他もろもろ)。
本作のタイトル名、面白いですね♪。
1話からタイトル名に負けない”いろいろな非日常?”が起こって楽しかったです^^。
あと、本作は幅広い年齢層の登場人物が出てきそうで
そのあたりも今後期待できそうな第1話でした。
1話の掴みとしては、個人的にかなり満足度高かったです!。
次の2話でどっちに転ぶのか、しっかり見届けたいと思います。
----------------------------------------------------------------------------
>2話まで視聴して
気付くと、あっという間に23分経ってしまってました^^。
どんどん展開していくので、ずっと見入ってしまいますね。。
現代的なネタもしっかり入れてきてる。
1話放送後にどこかのサイトで「限界集落過疎娘」って書かれてるのを見て
「ああ、なるほど~」と思いましたw。
まんまではないけど、確かにそれも本作の要素の1つとなっている気がします。
あと、田舎あるある的な描写が自分にはツボでした。
自分もその用途のためだけに、わざわざ新品の割り箸使ってますw。
自分の場合は、そのまま窓開けてうちの草むら?庭?に割り箸ごと投下しています。
温かくなってきたので、間違いなくこれから使用頻度が増えますね。
あと、「何でも」って言葉の扱い方がよかったな~。
SHIROBAKOともリンクする大事なキーワードだと思いますが
物事を見たり考えたりする角度にも通ずるなーと実感。
★の評価、かなり上昇しました。