インド人を右に さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
(C) サイトウケンジ・奈央晃徳/KADOKAWA/劇場版トリニティセブン製作委員会
インド人を右に さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
劇場版 トリニティセブン 悠久図書館と錬金術少女のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
劇場版 トリニティセブン 悠久図書館と錬金術少女のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
劇場版 トリニティセブン 悠久図書館と錬金術少女のレビュー・感想一覧へ戻る
< 劇場版 トリニティセブン 悠久図書館と錬金術少女の前のレビュー 劇場版 トリニティセブン 悠久図書館と錬金術少女の次のレビュー >
ヤマノススメ セカンドシーズン
完全に優しい世界かと思ったら、ちょっと山登りの大変なところや辛いところもライトだけどちゃんと描いていてよかった。主人公あおいちゃんの心の声が、割と好き勝手なコトを言ってたりして、決して聖人然として描いていないのもまた○。 山の景色の背景美術が綺麗な...
けものフレンズ
申し訳ないが、お世辞にも良いとはいいがたい作画と演技。 それでもこのヘンテコな世界観が気になって最後まで観させる作品。 話題になるだけのことはあります。 途中に入る本物の飼育員さんの解説が、ちゃんとフレンズの行動や言動に反映されているので、飛ば...
進撃の巨人
今更ながら視聴。 戦闘シーンの迫力は◎。 でも物語の展開がちょっと冗長な感じ。 ほぼ各話最初の数分を前回のおさらいに充ててるので、なおさら進みが悪く感じました。
機巧少女は傷つかない
開幕当初の世界観には期待したのですが、、、 残念ながら、あんまり自分には合いませんでした。 1~4話はまあまあ良かったところもあったのですが、 テンプレ的な設定と、説明的な台詞に頼るところが多く感じ、 5話以降は話の盛り上がりに欠けました。 ...