血風連あにこれ支部 さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
よい記憶を
rewriteの2期。
ざっくり言うと、地球が滅びを回避する道を瑚太朗君が探して奮闘する話です。
2期はmoon編とterra編に分かれています。
moon編の構成は惜しいですね…。
まず立ち上がりから、色んな世界線を行き来していた瑚太朗が各ヒロインルートの解説をし始める?のですが…。
これは1期にもなかった描写で、原作の話を拾ってるのかなと思いましたが。何にしても視聴者置いてけぼりで褒められる出来ではないと思いました。
terra編になってから多少流れはよくなってきた気はします。
紛争、ゲリラ描写などが出てきて、グリザイアか?と戸惑ったくらい。key作品にしてはかなり大胆な描写ですね。
ガイアとガーディアン、両陣営のダブルスパイになって滅びを回避する道を模索し始める。
この辺は結構見ごたえがあったんですが、やはり欠点もありますね。
それは、その時何を思ってどういう理由で行動しているのかがわかりにくい事。エヴァと同じように何が滅びのスイッチになっているのかわからないので、その時々の瑚太朗の行動に共感しづらい点も見受けられました。
全体として2期の印象はなかなか悪くなかったです。
安寧をむさぼり続ける事で、地球の資源が枯渇し、滅びゆく未来を案じて希望を探す。このテーマに体当たりする姿勢は良かったですし。
ただ、手放しで褒められるものでもないなと思いました。
おそらく、この話の核心であるよい記憶が何なのか、示唆される事がなかったからかもしれません。最終的にまとめきれずに、ラブストーリーで落ち着いた感じでしたが。
本作にとっては、二人の愛がいい記憶なのかもしれないなとざっくりとした印象を受けました。(ちょっと解釈が雑かもしれませんね)
宇宙の引っ越しは大変。だけど魔物化した瑚太郎の契約なら、太陽系の外すらもひとっ飛びさ!
そういうわけで、引っ越しましょう。key式マクロス落ちか!と思いました。
やはり人類は、地球の重力から離れて飛び立つべきなのかもしれませんね(何かシャアっぽく締めたぞ)。