過たる さんの感想・評価
2.7
物語 : 2.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 2.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
作品に対する違和感
原作未読。
視聴は16年2月のニコニコ生放送の一挙だったと記憶。
ジャンル:事件の推理
もし自分が殺人を犯したとして、
警察の捜査を攪乱したりアリバイ工作の為に
トリックを事件現場に仕掛けるだろう。
小説を書いたことが無いから想像なんだけど
推理小説を書くとして、読者に自分の考案したトリックを披露したいというのは
自然な動機の1つだと思う。
そのトリックを軸に、登場人物に芝居をさせて人間模様を描くことでトリックの存在を覆い隠す。
例えるなら、「夫が浮気したから殺した!捕まりたくないから凶器は捨てた!」みたいなストーリー性を配して推理小説が生まれるものだと考えている。
このアニメは異なっていて、
{netabare}犯人は被害者に対して殺してしまいたいと言える動機が無く、
自分が考案したトリックを完成させる為だけに殺人を犯した感じがする。
いわゆる愉快犯やサイコパスの類だ。
さらに、犯人が逮捕されることは無く、
主人公も犯人のことを、天才だし仕方がないよね一本取られたな、ワハハ
みたいな具合なので、
視聴後の後味の悪さが際立っていた。{/netabare}