Dkn さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
当時は漫画原作だと思っていました
メディアミックスで先駆的なアニメ作品と呼ばれていますが、正確にはここまでヒットを飛ばしたものが当時珍しいということでしょうか。
押井守の代表作といわれる事が多い印象なのですが、クリエイター集団「ヘッドギア」の原案・制作で、押井守は最後に誘われたスタッフなのです。勿論この先に劇場版などの功績があるため、間違ってはいませんが。
メカニックデザイン:出渕裕、その他にも河森正治・カトキハジメ・佐山善則 脚本:伊藤和典 キャラクターデザイン:高田明美 そして、漫画版が先行して連載になり「ゆうきまさみ」が担当。
私はこれをずっと(10年位)漫画(ゆうき)→アニメ(押井)
だと思っていましたが、実際は・・
ゆうきまさみ・出渕裕(原案)+伊藤和典・高田明美+押井守=ヘッドギア(漫画先行のアニメ同時進行企画)でした。アニメ誌なんかでは語られていたのでしょうが、テレビと誌面の前でキャッキャと楽しんでいた私は全く知りませんでした。
その為、すごく自由度がありますよねパトレイバーは。
漫画版,OVA版,TV放映版,劇場2作,+1作,ミニパト,実写版,REBOOT
他にも展開していて、個々に色があります。
メディアミックスの強みでもあり難点でもありますね。