lll1 さんの感想・評価
3.1
物語 : 2.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
綺麗だったけれど
MAPPAのアニメはいつも楽しませてくれるので期待して視聴しました。
第1話の完成度がもの凄く高くて、良いアニメだなーと思いながら観ていましたが、6話あたりからは何とも。
最初に良かったところから。
映像がとても綺麗でした。よくこれだけ動かせるなと思いました。さすがMAPPA。MAPPAのアニメは神撃のバハムート、残響のテロルと非常に綺麗で、良く動くアニメをつくってくれる。本当に好きな制作会社。
演技が下手だなと思うような声優はいなかったです。テレ朝のアナウンサーの方上手いね。
だけど、それぐらいかな。
次に不満があるところ、けっこうあります…。
まず、色々なキャラクターにカメラを向けすぎ。各選手を描きたい気持ちは分かりますが、メインの登場人物を中心に繰り広げて欲しい。急に出てきて、演技中になんか色々喋ったり、過去シーンや妄想とか描いたりしてて何がしたいんだか。そんな短時間で感情移入できない。特に思い入れもない。
心の声やら説明的なセリフ・シーンが多すぎる。先程も述べましたが、演技中に喋ったりするのがくどい。何かもっと違う描き方できなかったかな。
説明するシーンもやたらアニメ的であまり好きじゃない。「し~ん」とかもわざわざ文字で画面に流れてて、別になくてもいいと思う。
そして、純粋にストーリーが弱い。6話以降はほぼ演技してただけじゃないですか。う~ん、美しくはあるんだけどフィギュアスケートに無知な私はあまり楽しめない。
作画について。使い回しが目立ちました。まぁ、少し仕方ない部分はあるけれど。
最後にちょっと関係ないけど興味があったので。この作品がいわゆる「腐女子」向けだと言われており、実際そのような場面は見受けられました。私は、ゲイやレズビアンが登場する映画やテレビドラマをたくさん観たことがあるので、そこまで気になりませんでしたが、ちょっと「しつこい」というか「くさい」というかそんな感じの演出してるなとは思いました。
そこで、実際どれほどフィギュアスケートの選手でゲイがいるのか調べてみました。けっこういるみたいです。作中でもそれっぽい人がいたと思う。クリスはおそらくゲイですよね。トランスジェンダーかも知れないけど。他はよくわかりません。
最終評価は 4 / 10点です。
後半でどんどん下がっていった。最初の方は好きです。「サガン鳥栖試合やろ」とか細かなセリフに笑いました。あとサーラが美人、綺麗だねあの人。