世界のノグチ さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
普通に笑った
作品としても文句無しの満点、
ラノベ系なのにめちゃくちゃ笑ってしまった
世界のノグチ さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
作品としても文句無しの満点、
ラノベ系なのにめちゃくちゃ笑ってしまった
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているのレビュー・感想一覧へ戻る
< 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているの前のレビュー 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているの次のレビュー >
はなまる幼稚園
とくに期待せずに見たアニメで結構面白かった 杏ちゃんが幼いながらに可愛い
ひぐらしのなく頃に
周りが面白いと評価するから見てみたが面白さがまったくもって伝わらない 何よりも印象に残ったのが主人公やその周り雛見沢村に住む人々がキチガイ過ぎるということだけだ キチガイが人を殺せば名作なのかと疑問に思える作品だった
ばらかもん
第1話の冒頭でいきなり半田先生が館長殴ってて何事だと思ってたが、話を見てるたびに先生の性格などが理解することが出来た。 そこから先生が島の人たちとの生活で成長して自分で満足する字を書くことができて無事にハッピーエンド!! 結果よりも自分の中で満足で...
プラスティック・メモリーズ
別れというものに非常に弱いギフティアのアイラが新人のツカサと一緒に生活して別れは悲しいだけじゃないということを理解していく作品 オチはなんとなく見た瞬間から予想は出来たがそれでもやはり感動してしまった こんな作品はもう二度とないでしょう 「君の名は...
干物妹!うまるちゃん
正直、面白さが伝わらなかった。 ほかのところでコメントしたようにアニメにリアリティは求めてないが、リアリティが無さすぎるアニメも好きではない。 うまるの場合は勉強せずにぐうたらしているただの居候なだけなのにお兄ちゃんはなぜ甘やかすのかが疑問に思え...
劇場版カードキャプターさくら
くじ引きで香港旅行を当てたさくらが旅先でクロウ・リードに恋した占い師と出会う話、 作中の絵と実際の香港を比較しても旅行してる気分になれる作品。 気分でなく本当に行って実際の香港が見てみたくなる作品だった