Ka-ZZ(★) さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
「月曜朝の社畜諸兄にたわわをお届けします」
この作品は正直言って全くノーチェックでした。
秋アニメが始まり、1話目の放送がほぼ終わった頃、今期視聴する作品を確認するため、愛用させて貰っている新番組リストを何気なく眺めていたところ、「月曜日のたわわ」という見知らぬネット配信作品が載っているではありませんか…
「あれ、この作品何だろ…」
辿り着いた1話目を見てビックリ…
有り得ない超絶ハッピーな展開を生み出しているヒロインのアイちゃん…
滅茶苦茶可愛いんですけれど…
アイちゃんはただ可愛いだけじゃないんです。
優しくて、少し危なげで、少し小悪魔的で…
女子高校生なのに男のツボを心得ているというか…
月曜日って、また仕事漬けの1週間が始まると思うと憂鬱です…
「どこか身体の調子悪くないかな…?」
なんて考えたこともあります。
まぁ、実際どこも悪くも痛くもないんですけれど…
でももし、アイちゃんの様な女の子とあんなひと時の時間を一緒に過ごせるなら、間違いなく月曜日が大好きになる事でしょう。
満員電車に揺られて出勤するのだってきっとへっちゃら…になるかは分かりませんが、車通勤の私にとっては、考えたことの無いシチュエーションでした。
そしてこの作品…登場するのはアイちゃんだけではありません。
かやのん演じる後輩ちゃんや能登さんの歯科衛生士…それに金元さんまで出演されるんです。
でもダントツにイチオシだったのはアイちゃんですけれど…
アイちゃんの声…とても可愛い声だなぁ、と思って調べてみたらデレマスの
三船美優さんを演じられていた方だったんですね。
日常の些細な出来事…学校のイベントや青春の甘い思い出など、仕事に忙殺される日々を送っている社会人の脳内から完全に消え去っている…そんな物語を題材にこの作品は構成されています。
だから登場する男性の主人公には憎らしいほどの羨ましさを感じつつも、どこか心が温かくなる…そんな類の作品です。
主題歌はアイちゃんの歌う「乙女のたわわ」
可愛らしい曲だと思います。
1クール12話の作品でした。週明けのカンフル剤としては抜群の作品だったのではないでしょうか。
レビューを書くためにwikiをチラ見したところ、アニメで未配信エピソードが2話あるそうです。
円盤の特典…になるんでしょうか。
今後の発表が楽しみです。