のぞみ さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
堂々のアニメランキング1位‼ 1話で断念してはいけない‼
アニメランキング 1位(*^^*)(*^^*)
♪総合得点 92.7点 ☆星評価 4.4
この作品こそアニメランキング1位に相応しいアニメです!《*≧∀≦》
前半の伏線の張り具合、伏線を見事に回収しつつ、心打たれる場面へと進んでいく後半の圧倒的ストーリー展開......これほどまでに痺れたアニメは他にはありません。
【主要タグ】
{netabare}恋愛,ツンデレ,タイムリープ,超展開,シリアス,衝撃のラスト,キャラ個性,神音楽,感動...{/netabare}
【物語・構成】
①「前半がカギ‼」
1話から謎が残る展開。前半は、この作品の世界観や虚偽である和やかな雰囲気を作りつつ、伏線を至るところにさりげなく置いている。前半の伏線張りがあってこその後半の超展開‼なんです!
②「岡部と紅莉栖」
12話までとは売って変わる後半。世紀の大発明に浮かれて過去への時間跳躍を繰り返していた岡部。まゆりの死という現実を改変するために何回も過去に飛ぶものの、世界線の収束によって阻まれ心を擦りきらしていく......。一人で抱え込まなくてはならない岡部と、何とかして岡部を理解してあげようとする紅莉栖...(/´△`\)
③「岡部の葛藤」
過去に送ったDメールを全て取り消せば、まゆりを救うことができると知った岡部。しかし、まゆりが生存できる世界線に移動すれば紅莉栖が死んでしまう。(これは1話から張られていた伏線ですね!)これまでのラボでの楽しい生活を思い出し、葛藤する岡部。そんな彼に紅莉栖は優しく語りかける......。このシーンは涙腺崩壊モノ‼(。>д<)
④「ハッピーエンド」
まゆりも紅莉栖も生存できる世界線を目指し、再び闘志を燃やす岡部。正直鳥肌が立った!僕自身、まゆりか紅莉栖、どちらかの死は避けられず、悲しむ岡部を、まゆり、あるいは紅莉栖が傍で見守りながら完結するかと思っていた。どちらの命も助かる「シュタインズゲート世界線」というのは少々強引かとも感じたが、この作品がより一層ドラマチックに仕上がったと思う。
⑤「神op」
聞いただけで、この作品の名シーンが脳裏に浮かんでくる神op曲。岡部の心に自分が入り込んでいける、そんな歌詞です!ストーリーが進んでいくにつれて、歌詞のもうひとつの意味が見えてくる⁉
~最後に~
ストーリー構成がかなり複雑で、1回の視聴では良く理解できない点もあると思います。ラストまで観た後に再び視聴すると、「これがあのシーンに繋がっていくのか!」と、手に取るように分かります‼
この作品に出会えて、本当に良かった❗アニメ作品の中で、一番にオススメできる作品です!