にゃんちゅ(・ω・` さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ゲームつくっちゃいますか!がんばるぞい!
日常系のほんわかしたアニメでした。
ゲーム会社に新卒入社した青葉が、憧れのゲームデザイナーさんがいるチームで
新たなゲーム開発に加わります。
{netabare}ちょっとドジっこな青葉ではありますが、やる気は十分。
個性的な先輩たちとも徐々に打ち解け、
ゲームのモブキャラを担当します。
まだまだ新人とはいえ、開発チームに加わっているわけですから、
ダメ出しも多いし、ちょくちょく怒られていたり・・・
単体MPCの訂正も、ゲーム全体でみると些細な事で、そこまで拘るのかと・・・
ゲームのMPCモブとかってあまり意識して観ないけど、
こんな感じで手がかかっているんだな~って実感した。
残業あり、泊り込みあり・・・ってなんだかブラック企業のように思えるけど、
職場の環境(主に人間関係)はとても良かった。
試作ゲームでエラーを探すアルバイトのねねっちが職場を引っ掻き回すけど、
トータルでみても、しっかりとした企業アニメというか、会社であるようなことをちょくちょく挟んでいる。
日常萌え系アニメのわりには、結構リアリティあるな~って思った。
マスターアップ後に、OPが開発ゲームの「フェアリー」のPVになってて、
ちょっと感激した!
うお~~~完成した~って思った!
(ゲームはちょっとつまらなそうだけど・・・秘)
ゲーム発売の日、特典違いで店を変えて購入とはまたリアルな描写だな~と思ったけど、
完成後のパーティーで皆が達成感を味わい、
素敵な上司と素敵な会社っていう感じで終わって観ててスッキリした。
{/netabare}
ゲームを作るっていう点で物語がどんどん進んでいくので、
非常に観やすかった印象です。
あ~もう、こーゆー女の子だらけのアニメ大好き♪
OP可愛すぎかよ!!