101匹足利尊氏 さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
『なのは』とメガミマガジン
元ネタの18禁PCゲーム『とらいあんぐるハート3』のファンディスクは未プレイ。
今でこそ『なのは』は劇場版がヒットする程の人気コンテンツとなり、
深夜アニメでも魔法少女なんてもういいですからw
と言うくらい変身ヒロイン乱立している今日この頃……。
ですが、本作が放送された2004年は、魔法少女の閑散期。
そんな時代状況下で、エロゲー風情が「魔法少女、はじめました。」
と言ったところで相手にされるはずもなく……。
本作の放送開始に合せて行われた会見でも、
取材に来たのは18禁美少女ゲームなども取り扱うメガミマガジンのみ。
という有様だったとか……。
当然、私の住む北陸では放送する局などあるはずもなくw
後にDVDレンタルで鑑賞することとなりました。
見始めてみると、確かに原作・都築真紀さんらが公言した通り、
家族とかそういった身近な物の大切さを感じる雰囲気はありました。
ですが、序盤は女児の裸を強調した変身シーン以上のインパクトはあまり感じられず……。
正直、中盤、5話にて、
{netabare}淫獣?ユーノくんが不可抗力?で女湯に侵入した時は、{/netabare}
もうダメかと思いましたw
ですが、本作の真価はここからでした。
{netabare}6話辺りでようやくライバル魔法少女・フェイトの事情が明らかになるにつれ、
徐々に火が付き始め、
9話でなのはVSフェイトによる9歳児同士の
往年のドラゴンボール並に熱過ぎるど付き合いで燃え上がり、
11話で奈々さんの挿入歌から、
なのは&フェイトのはじめての共同作業の流れで一気に突き抜けた!
そして、なまえをよんで。
にて涙腺まで決壊させてくる怒濤の追い込み! {/netabare}
終盤にかけて、後にファンの間で語りぐさになる、
伝説的なシーンが次々と畳み掛けられてくる。
競馬中継に例えると人気薄で後方待機の大穴馬が
最後の直線で画面外からすっ飛んで来て、場内が騒然としている感じw
ラストに向けて一気に伏線を爆発させて来る、
テキスト型ゲームが培ってきた伝統芸が、
アニメでも通用することを改めて思い知らされた、
アニメ史に残る大逆転劇だったと思います。
さて、その後、最新作の情報がメジャーなアニメ専門誌でも
大きく取り上げられるようになった『なのは』シリーズ。
ですが、ずっと『なのは』を応援し続けて来たメガミマガジンとの縁は切れず。
最新作第一報はメガミマガジン!限定ドラマCDもメガミマガジン!
なのは&フェイトの際ど過ぎる公式画もメガミマガジンw
という蜜月が続いています。
なのはとフェイトだけではない。
本作は『なのは』とメガミマガジンの絆。
そのはじまりの物語でもあるのです。
個人的には田村ゆかりさん、水樹奈々さんといった、
声優アーティストに注目するきっかけとなった意味でも、
本作は非常に大きな存在。
深夜アニメにおける魔法少女の存在領域を確立した、
全力全開の魔砲少女アニメです♪