いしゆう さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
楽しいは最強!楽しいは正義!そして楽しいは無限大!
あらすじはあにこれを参照ください
放送時期:2016年7月 ~9月
目の前に広がる 青空そして水平線
遮るものが無い そんな景色の中
彼女が見つめるのは手元の携帯だった。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
〇物語
東京から伊豆に引っ越してきた
”大木 双葉”(てこ)が”小日向 光”(ぴかり)と出会い
ダイビングを通じて成長する青春物語です。
ダイビングライセンスには 種類があります
その中でも インストラクターの同行が必要ない
オープンウォーターダイバーの資格取得に挑む二人を描いています♪
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
〇キャラ
基本 ”ぴかり”と”てこ”中心のおはなし
周囲に担任兼ダイビング部顧問の:火鳥先生
部活の先輩:あねちゃん先輩
部活の先輩:弟くん先輩
ねこ:ちゃ顧問
ぴかりの祖母:きの
・・・・登場人物も大体固定で覚えやすいのはグッドです♪。
〇音楽
音楽は挿入歌:ゴンチチが担当 ギターの音色が気持ちいいです
主題歌の 坂本真綾さん
ご自身の作詞は 作品のテーマに合ってますね♪
{netabare}
爪先からちょっとずつ
生まれ変わってく気分
名前はまだない
始まった物語
最初の一ページには
風の中に立つ人が
あぁ、夏草の匂い 湿った空気と
打ち寄せる波の音
あぁ、この海は何と繋がってるのか
考えているの
今しか出来ない事を
すぐにやらなくちゃ
幾千の雲を掻き分けて
駆け上がる気持ち
こんな私がいいだなんて
始まった物語
最初の一ページには
風の中に立つ私が いる{/netabare}
特に ”今しか出来ない事を すぐにやらなくちゃ!”
この前向きなフレーズ 好きです。
。o◎*:..。o◎*:..。o◎*:..。o◎*:..。o◎*:..。o◎*:..。o◎*
〇観終わって
海って良いですよね! 水中は静かだし!
何にも縛られないからとっても自由♪
光が届くサンゴがある色鮮やかな海なんか最高です○o。.。
物語は ダイビングの知識無くても大丈夫
初心者で体力のない”てこ”に合わせているからむしろ興味湧くかも?
かといって
ガチな感じ無く青春エンジョイしよう♪って内容
天然で太陽の様な明るさを持つ”ぴかり”と内気な”てこ”
この凸凹コンビが互いに信頼し尊敬し合えるバディ/友人の関係に
なっていく姿は観ていて これぞ青春 いっぱい元気貰いました!
ダイバーはけっして一人で潜らず 必ずバディと一緒に潜る!
ダイビングと青春 バディと友情 この二つの繋がりが上手♪
この辺が この作品の個性なんだと勝手に思います。
一人で観る景色 仲間と観る景色
同じ景色なのに全然違う! 不思議ですよね?
友達が嬉しければ わたしも嬉しい♪
そんな二人の爽やかさが眩しく感じる そんな作品に感じます。
以上 最後までお読み下さりありがとうございます。