タック二階堂 さんの感想・評価
3.0
物語 : 2.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
クイズを解いて異次元から脱出。
詳細は公式でも。
美人秘書が、異次元に飛ばされ、クイズに正解
しないと戻れないという話。
キャラデザはかなり良い。
肝心のクイズは、答えが意味をなさない言葉
(クイズン)。
とりあえず様子見します。
=======第2話視聴後、追記です。
前回の答え「クイズン」て、あの空間のことなのね。
さて、なんでかこのアニメが嫌いじゃないのは、
多分にヒロイン・解音だと思っています。
22歳の美人広報。見た目も含め、これは普通の
アニメならモブかサブキャラだと思うんです。
サブキャラだけど、おっ可愛いな、みたいな。
それをメインに据えるのが珍しく新鮮。
ワンレンのショートボブのヒロインなんて、
見たことないですしねw
あ、内容自体は大したことないというか、本編の
謎解きがなんだかねw
EDのクイズもなあ…
今回は「本棚珈琲」? これ1話観てないと分からない
ですよね。
=======第10話視聴後、追記です。
キャラデザ、作画が微妙になってきました。
なんというか、キャラの動きが会話をしていない感じ。
クイズ要素が微妙なだけに、それ相応の日常感を
もっと丁寧に見せてほしいんですけどね…
=======最終視聴後、感想です。
ショートアニメで、予算もそんなにないだろう
作りが全体的に感じる作品でした。
クイズ要素も、正直それが何で解けるんだ?と
言わざるを得ない難解さ。
そこに力を入れるよりは、トキネたちOLの日常の
ほうに注力して欲しかったです。
はっきり言って日常シーンのストーリーが雑。
キャラデザが好みだっただけに残念です。
そして最終回後の特番が、本編より尺を取って
るってどういうことなの…