タック二階堂 さんの感想・評価
3.0
物語 : 2.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
NEWGAME!+少女たちは荒野を目指す×のんのんびより
高校の入学式の日、同人ゲームを作る部活「SNS部」と
出会った本田珠輝。
やりたいことを見つけたと思って入部したものの、
絵もプログラムもシナリオも音楽も、一から自分たちで
作るのって大変!
先輩や幼なじみと一緒に、完成を目指してがんばります!
(公式より)
というお話。
ゲームを作るっていうモチーフって多いんですね。
前記の「NEWGAME!」、ちょっと前の「しょこめざ」。
そして「冴えカノ」。この作品は、それぞれの
エッセンスに「けいおん!」っぽい「今まで何もやって
来なかったポワーンとした主人公が、やりがいの持てる
部活と出会い成長していく」要素をプラス。
そして、SILVER LINK.+川面真也監督という
「のんのんびより」「たなけだ」風味を加えたものです。
正直、同人ゲーム制作モノは食傷気味なのですが、
「けいおん!」「のんのん」要素のほうが強く出るなら、
大きな期待ができそうです。実際、初回はそんな感じ。
りえしょんを抑えめなキャラに起用するのも、
のんのんっぽいですねw 継続視聴。
=========第2話視聴後、追記です。
うん、高校の部活でゲーム作ろうなんて、
こんな感じなんじゃないでしょうかw
しょこめざとか冴えカノがありえなさすぎな
だけで。
なんというか、雰囲気は恋愛ラボみたいです。
これぞ日常系って感じで好きですね。
あとEDが秀逸。
=========第3話視聴後、追記です。
田舎に住む珠輝の家で合宿です。
のんのんびよりの川面監督の面目躍如といった
回でしょうか。
雰囲気も文字通り、のんのん。
こういう感じが続くなら、この先も期待が
できそうですね。
=========第10話視聴後、追記です。
オンリーイベントに出るために、ゲームを作って
いたころまでは面白かったのですが…
水葉が登場したあたりから面白くなくなって
きた感じがします。ここまで観て断念するのも
なんかなぁとも思いますが、観るのが苦痛に
なってしまっては継続視聴は無理です。