おぬごん さんの感想・評価
3.4
物語 : 4.0
作画 : 2.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
王道のスポ根モノで良かったけど…作画が…
まずはこちらをご覧下さい
https://www.youtube.com/watch?v=ysD9XmLJ9rU
素晴らしいですね
早稲田大学男子チアリーディングチーム「SHOCKERS」の早稲田祭(文化祭)でのライブです
このアニメの原作は、当時早稲田大学に在学していた朝井リョウが、このSHOCKERSをモデルに書いた小説です
この小説が出て以降、朝の情報番組などで紹介されたこともあり早稲田祭のSHOCKERSのライブは超大入り
私の両親もわざわざ田舎から2年連続で見に来たほどでした
そもそも私がこのアニメを見るきっかけになったのは、この作品の舞台が早稲田大学であること、
そして朝井リョウが私と同じ大学出身の同い年(面識も無ければ学部も違いますが)であることでした
SHOCKERSの方も大学内外でよく見てましたしw
作中では期待通り大学内や早稲田界隈の風景が描かれており、
特に第1話で10号館の教室や廊下が完璧に描写されていた時は懐かしさに笑いましたw
正直言って内容にはそれほど期待していなかったのですが、
ベタで王道なスポ根モノを貫いていて、素直に楽しむことができました
また地味に伏線を上手く張ったり裏をかくような展開もあり、笑わせてくれました
ややキャラクターに女性狙いのあざとさは感じましたが、でもまあ大学のサークルなんて変人だらけですからねw
あのくらい個性的なメンバーが集まったとしても何の不思議もありませんwww
SHOCKERSのライブを再現した5話のライブシーンは素晴らしかったです
いきなりメンバーが髪を染めてて面喰らった方も多かったでしょうが、あれは元ネタリスペクトですねw
各キャラの成長をダイレクトに描いた最終話も感動的でした
…ただ残念だったのは、作画ですね
かなり早い段階から崩れ、5話の後に総集編を挟んだものの、ほとんど効果はありませんでした…
日々の練習シーンでももう少し動きがあったりすれば、より良いアニメになったのではと思うと少し残念です
このアニメを見て男子チアに興味を持った人、上のSHOCKERSのライブを見て興味を持った人は、ぜひ現実の早稲田祭に足を運んでみてください
大学の学祭は楽しいですよ!
(今年のSHOCKERSは例年以上に混雑しそうですが…w)