dakiramk3 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
さあ皆で堕天しましょう
μ'sに影響された子たちのお話とあって、ミューズの物語とどの程度関連性を持たせ、またどの程度別離を図るかという面では、さじ加減は間違っていなかったと思う。
メンバー一人一人にもそこそこ見せ場があって、キャラが若干薄いのは一、二名だったあたり、良く出来ていると感心した。
しかしアクアのメンバーの成り上がりというかどん底からのがんばり具合を示すのに、{netabare}入校説明会かなんかの人数がゼロだったり(昨年までどうやって人数集めてたんだ)、ライブでの得票数が最下位{/netabare}だったりするのはいささかやりすぎだった気がしないでもない……
そういえばミューズのファーストライブも客がゼロだった気がするが、そこまでみんな感心と、付き合いや冷やかしで観てくれる子もいないのかと多少不気味になった記憶がある。
まあ気になったのはそこらへんぐらいかなあ……あと変な口癖もキャラ立ちさせるには必要なのだろうか……いくらなんでもズラ丸はないだろう……
でも推しメンの善子ちゃんの厨二っぷりは……いいね!まあこれがあばたもなんとやらっていうやつだろうね……たぶん。あとこれは個人的に重要なことだけど、キービジュアルとかは夏服になると、善子ちゃんはニーソを脱ぎ捨ててしまっているモノがあったけど、本編では通してニーソだったので非常に好感が持てた!始終ニーソを履いてくれる子に悪い子はいねー!いるわけがねー!