ねごしエイタ さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
受け継がれる星の人 + +
プラネタリウムを紹介する少女の語りから始まるです。
何かを求め一人吹雪をさ迷う老人が、行き倒れ埋もれていたです。レビ、ヨブ、ルツ子供3人に見つかり、集落に保護されるです。この老人、星の人であることが分かり、レビたちが星について興味抱く過程で語られる、この老人の思い出を描いたアニメであるです。
若いころ星の人は、資源回収をする屑屋をしていたです。
その成り行きで入ったプラネタリウム館で、ほしのゆめみと出会うです。このほしのゆめみこそが、星の人にとって賭けがいもない存在になるです。
{netabare} この少女ロボットを初めて見ると外見は人でも、ロボットのようなワンパターン口調もしたし、若干人間らしくも見えたです。客として迎えられた屑屋も最初は、鉄屑を集めた花束を渡されたりして、相手にする気もなかったみたいだったです。
巻き込まれていくうち、ロボットとはいえ懸命に星について、解説するゆめみに心を打たれたのか?です。投影機のイエナさんを修理したりして、ゆめみに引き込まれていくようだったです。
プラネタリウムの投影とゆめみの語りと一人芝居は、星について分かりやすいというのか?見ている側も引き込まれる感じだったです。アンドロメダを語ったりするゆめみの懸命さは、とてもロボットとは思えない行動に見えるです。
本格的にプラネタリウムを堪能しつつもこれからのところで、電力が無くなってイエナさん止まってしまうです。
星についてイメージを心に刻んだ屑屋も、ゆめみの解説だけ頼んで良い感じで終わらせることができたです。星の人の想像も織り交ぜた場面、「実はイエナさんは〇〇マシンでもあったのです」と言う設定、結構良かったです。
一方、現在に戻り子供たちは、小さなプラネタリウムに純真に引き込まれるさまも夢があるように見えたです。
町を出ようとする屑屋を途中まで見送りに行く事にしたゆめみ。何度転んでも、ロボットとは思えない笑顔も良かったです。
街の外に出ようとするところで、そこを守る大型ロボットいるです。倒して突破するため、ゆめみを気遣いそこを動くなといって離れる星の人。ロボットに苦戦するさなか、ゆめみが飛び出す。ロボットを倒せても、ゆめみも巻き添えになったです。
「天国に行けるとしたら、天国を2つに分けないで下さい」とかいろいろ話すゆめみ、また一緒にプラネタリウムで、皆とと今だに働けることを信じているゆめみが、可哀想だったです。その後、ゆめみの中に映し出される、記憶の数々で職場の仲間たちとの別れを理解できないゆめみが、やるせなかったです。ゆめみに懸命に語る星の人の姿。このシーン全部は、悲しみを誘うです。星の人と分かれ?のとき、再び星の人に会えることを信じて、自分の記憶メモリーカードを託すゆめみ、何とも言えなかったです。
この物語の現在に戻り、フランダースの犬に例えると、ネロより悲しみの大きいような結末にこれで良いのか?分からなくなったです。{/netabare}良い話だと思うのだけれど・・・・。{netabare}レビ、ヨブ、ルツ子供3人に星の素晴らしさを教え、その意志を受け継ぐのだから、{/netabare}
良かったのかなぁです。
にしてもこの荒れ果てた大地と空、ドラゴンボールででも使って再生するです。そして星があたり一面の景色も出たりしたら、もっといいと思ったりもしたです。
なんといってもゆめみ。プラネタリウムで星の魅力を伝えることに生きがいを持っている{netabare}所が、ロボットと思えなくなるです。これまでに、自分が接してきたお客さんたちの記憶がゆめみの中に溢れ、ただのロボットでない存在へと変えたんだと思ったです。
星の解説を通して、人に幸せを与えること一杯な彼女が、星の人の中にあの場所にいた。花束を持って、あの場所にイエナさんとプラネタリウム館の同僚達と他のお客さんと共に現れたのは、何とも言えない感動を見たです。「多くの人達に星を教えてきてくれて、ありがとうございました。」という星の人に対する言葉はあの場面で見ると、「星の人、良かったね」と思うです。{/netabare}
2016 9.12 + 2016 9.14